広辞苑

「広辞苑」(201822日作成)

 2018
112日に国語辞典「広辞苑」が10年ぶりに改訂され、大きな話題となりました。今回は件名キーワード「広辞苑」から索引を30件選んで紹介します。
 「広辞苑」は1935年に出版されベストセラーとなった国語辞典「辞苑」の改訂作業を引き継いで、編集をスタートしました。その作業は第2次世界大戦による遅滞や中断、大戦後に生じた仮名遣いの変更や新語の急増などで時間がかかり、1955525日に岩波書店から初版が刊行されました。
 
その後は1969年(第2版)、1976年(第2版補訂版)、1983年(第3版)、1991年(第4版)、1998年(第5版)、2008年(第6版)と改訂され続け、今回発売された第7版では約25万語が収録されています。「論座」20082月号の索引には、新しい言葉を収録するための担当者の苦労を見ることができます。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  ネットのバカ 現実(リアル)のバカ 84回 舟を読む ※原編者・新村出の序文が面白かった『広辞苑』、誤りを指摘したが今も誤りのままになっている『岩波新漢語辞典』ほか

 

執筆者  呉智英

雑誌名  週刊ポスト

発行日  20180119

ページ  66

備 考  事典,「広辞苑」,辞書

 

No2     

記事種類

タイトル  「新語」「流行語」そして「死語」 『広辞苑』10年ぶりの改訂 ことばの賞味期限を探る ※追加・改稿項目の基準や「死語」の扱いなど編集作業の実態、ことばの“はやり廃り”について

 

執筆者  花牟礼紀仁

雑誌名  サンデー毎日

発行日  20171119

ページ  22-23

備 考  事典,「広辞苑」,流行語,死語

 

No3     

記事種類

タイトル  入梅ワイド 「雨ニモ負ケズ」 『広辞苑』誕生60年 編集者が語る「言葉の海を渡る舟」秘話 ※岩波書店辞典編集部の平木靖成さん

 

執筆者  北川仁士

雑誌名  サンデー毎日

発行日  20150621

ページ  140-141

備 考  事典,「広辞苑」

 

No4     

記事種類

タイトル  メディアに取り上げられる生活習慣化の戦略 新しい習慣をつくるストーリー 教育分野で「自分ごと化」 岩波書店 『広辞苑』第6版発売キャンペーン

 

執筆者 

雑誌名  広報会議

発行日  201201

ページ  26-27

備 考  事典,「広辞苑」

 

No5     

記事種類

タイトル  ロングセラーブランドのコミュニケーション戦略 13回 岩波書店「広辞苑」 個々人に言葉の大切さを訴求 半世紀にわたりブランド力を保つ ※「広辞苑」の歴史、広告の変遷

 

執筆者 

雑誌名  宣伝会議

発行日  20100401

ページ  152-153

備 考  グッズ,ベストセラー,事典,商品,ロングセラー商品,ロングセラー,「広辞苑」,連載

 

No6     

記事種類

タイトル  北尾トロの人力検索エンジンBookgle 18回 もう紙辞書を買うしかない!? ※広辞苑が売れる理由 辞書マニアの泉幸男さんに辞書の魅力を聞く

 

執筆者  北尾トロ

雑誌名  ダ・ヴィンチ

発行日  200804

ページ  151-155

備 考  北尾トロ[フリーライター]連載事典,「広辞苑」,辞書

 

No7     

記事種類

タイトル  今月の編集懐疑? 2回 「広辞苑は永遠に不滅か?」

 

執筆者 

雑誌名  編集会議

発行日  200804

ページ  124

備 考  事典,「広辞苑」

 

No8     

記事種類

タイトル  ずいひつ 山口昭男 岩波書店社長 10年ぶりの広辞苑第6版

 

執筆者  山口昭男

雑誌名  財界

発行日  20080325

ページ  149

備 考  山口昭男[「世界」編集長]事典,「広辞苑」,辞書

 

No9     

記事種類

タイトル  ヒットの秘密EX 永遠の定番が10年ぶり、21世紀最初の改訂版刊行! 『広辞苑 第6版』新村出・編、岩波書店 ※岩波書店よりメッセージ

 

執筆者 

雑誌名  ダ・ヴィンチ

発行日  200803

ページ  54-55

備 考  事典,「広辞苑」,辞書

 

No10   

記事種類

タイトル  塩澤実信の「ベストセラーの風景」 ミリオンセラー『広辞苑』の歩み

 

執筆者  塩沢実信

雑誌名  月刊BOSS

発行日  200803

ページ  116-117

備 考  事典,「広辞苑」

 

No11   

記事種類

タイトル  ザ・メーキング・オブ・広辞苑 新語候補10万語から1万語に絞るまでの舞台裏 ※110の分野に分けて10万語を収集、担当者の趣味嗜好が反映されることも、他

 

執筆者  神田憲行

雑誌名  論座

発行日  200802

ページ  98-103

備 考  事典,「広辞苑」

 

No12   

記事種類

タイトル  一家に1冊、日本でいちばん使われている辞書 『広辞苑』の意外な真実 総発行部数、収録語数、どうやって言葉を選ぶ?

 

執筆者  上野真志

雑誌名  女性自身

発行日  20071218

ページ  170-171

備 考  事典,「広辞苑」

 

No13   

記事種類

タイトル  『広辞苑』第六版 広辞苑の植物と挿し絵

 

執筆者  小野幹雄

雑誌名  図書

発行日  200712

ページ  28-29

備 考  事典,「広辞苑」

 

No14   

記事種類

タイトル  サンデー時評 485回 辞書を引く「ときめき」、忘れまい ※『広辞苑』第6版の刊行と思い出、編者・新村出さんのひととなり、「序文」、他

 

執筆者  岩見隆夫

雑誌名  サンデー毎日

発行日  20071111

ページ  44-45

備 考  岩見隆夫[毎日新聞記者]連載新村出[言語学]事典,「広辞苑」,国語辞典

 

No15   

記事種類

タイトル  もっと本を読もう! 何でも聞いてやろう! 出版界7つの疑問 『広辞苑』様!その絵は一体何なのですか? ※扉の絵

 

執筆者  前田大輔

雑誌名  編集会議

発行日  200211

ページ  37-38

備 考  事典,「広辞苑」

 

No16   

記事種類

タイトル  シリーズ本をつくる 辞書編纂というおしごと 「広辞苑」改訂から学ぶ辞書のつくり方 ※『広辞苑 第5版』、担当者インタビュー、辞書を楽しむブックガイド

 

執筆者 

雑誌名  活字倶楽部

発行日  20000605

ページ  78-83

備 考  事典,「広辞苑」,辞書

 

No17   

記事種類

タイトル  壮大&気長なお仕事 地道な努力編 広辞苑の改訂 20万以上の項目を20人でチェック。校正は6回から、ときには9回も!

 

執筆者 

雑誌名  SPA!

発行日  19990203

ページ  111

備 考  事典,「広辞苑」

 

No18   

記事種類

タイトル  文春BOOK倶楽部 今月の1冊 新村出編『広辞苑 第五版』岩波書店 ライバル続出の中、なぜ『広辞苑』の天下が続くのか

 

執筆者  小林恭二

雑誌名  文藝春秋

発行日  199901

ページ  386-389

備 考  事典,「広辞苑」

 

No19   

記事種類

タイトル  コレって、誰が考えた?! 46回 『広辞苑』(第五版) 「茶髪」「どたキャン」にも市民権。

 

執筆者  平尾俊郎

雑誌名  サンデー毎日

発行日  19981213

ページ  153

備 考  事典,「広辞苑」

 

No20   

記事種類

タイトル  新ビジネスアンテナ 累計1000万部 広辞苑ばかりがなぜ売れる? ※第5版改訂作業、ヒットの要因、紙の開発、販売目標と出版不況、村田道紀インタビュー、他

 

執筆者  粒良文洋/塩森康雄/平野雅之/他

雑誌名  ダカーポ

発行日  19981104

ページ  91-98

備 考  事典,「広辞苑」

 

No21   

記事種類

タイトル  News and Views 7年ぶりに改訂される『広辞苑』 新語選びの基準は?死語は?

 

執筆者 

雑誌名  女性自身

発行日  19980922

ページ  50

備 考  事典,「広辞苑」,新語

 

No22   

記事種類

タイトル  7年ぶり改訂・最新版『広辞苑』に現代の“日本語”が見えた えっ、こんな言葉も…世相を映す新採用語を抜粋して紹介!

 

執筆者 

雑誌名  FLASH

発行日  19980922

ページ  18-19

備 考  事典,「広辞苑」,新語

 

No23   

記事種類

タイトル  役立つプロの知恵&道具 50人の仕事師 辞典校正者 校正ゲラは6校まで。そのあいだに『広辞苑』を2、3回通読する。 ※水野清三郎

 

執筆者 

雑誌名  自由時間

発行日  19920618

ページ  27

備 考  事典,「広辞苑」,辞書

 

No24   

記事種類

タイトル  春のアレレッ 売れて売れて「広辞苑」100万部 世は重厚長大難解ブーム

 

執筆者 

雑誌名  週刊読売

発行日  19920412

ページ  29-31

備 考  事典,「広辞苑」

 

No25   

記事種類

タイトル  辞書で遊ぶ! 広辞苑の遊び方。辞書道楽ゲーム《ディクショナリー》

 

執筆者 

雑誌名  BRUTUS

発行日  19920315

ページ  101

備 考  事典,ゲーム,「広辞苑」

 

No26   

記事種類

タイトル  バート・オブ・タウンズ BOOKS 大胆不敵自著書評 水野清三郎 日本語の「所謂」基準、8年ぶりの改訂の反響。 ※『広辞苑・第四版』岩波書店

 

執筆者  水野清三郎

雑誌名  BART

発行日  19920210

ページ  129

備 考  事典,「広辞苑」

 

No27   

記事種類

タイトル  8年ぶり大改訂 新規採用1万5000語にみる「意外度」ベストテン ※広辞苑

 

執筆者 

雑誌名  週刊朝日

発行日  19910920

ページ  168-169

備 考  事典,「広辞苑」

 

No28   

記事種類

タイトル  ベストセラーの戦後史⑪新村出編「広辞苑」昭和30年 第一版を入手したときの、あの感激!

 

執筆者  井上ひさし

雑誌名  文藝春秋

発行日  198804

ページ  372-377

備 考  26-003-007[出版一般]辞書、事典

 

No29   

記事種類

タイトル  良品 広辞苑第三版

 

執筆者  馬場啓一

雑誌名  平凡パンチ

発行日  19840220

ページ  92-93

備 考  26-003-007[出版一般]辞書、事典

 

No30   

記事種類

タイトル  「親方日の丸」から「ポルノ」まで 広辞苑(補訂版)新語に見る“激動の70年代”

 

執筆者 

雑誌名  サンデー毎日

発行日  19761219

ページ  132-134

備 考  26-003-007[出版一般]辞書、事典


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000