来館サービス



当館へ来館してご利用いただくサービスです。
所蔵雑誌の閲覧・コピーサービスのほか、データベースや目録を使って雑誌記事を検索することができます。

営業時間
開館時間 午前11時~午後6時 (※日曜日・祝日は休館)
雑誌の閲覧申し込み受付 午前11時~午後5時15分
コピーサービス申し込み受付 午前11時~午後5時30分
アクセス アクセス」のページをご覧ください
※来館予約は不要です。直接ご来館ください。

利用料金
(すべて税込)
  一般の方 パトロネージュ
賛助会員
(法人・個人)
賛助会員
(学生)
入館料(閲覧10冊) 500円 - - -
65歳以上入館料(閲覧10冊) 250円 - - -
追加閲覧料(閲覧10冊) 150円 150円 - -
モノクロコピー(1枚) 100円 100円(*) 100円 70円
カラーコピー(1枚) 160円 160円(*) 160円 120円
1日の閲覧冊数の上限 150冊 150冊 150冊 150冊

※「コピー資料代」は複写料と検索料の合計額です。コピー料金の設定についてはこちらをお読みください。

※各会員の利用資格についてはこちらをご覧ください。
(*)…ご寄付の金額により料金が割引される場合があります。詳しくは「大宅文庫パトロネージュ」のページをご覧ください。

来館前にご確認ください

• 当館は閉架式の図書館です。書庫には入れません。

• すべての雑誌を所蔵しているわけではありません。読みたい雑誌がお決まりの方は、あらかじめ「蔵書検索(OPAC)」で所蔵を確認してからのご来館がおすすめです。

• コピーは当館のスタッフが行います。セルフコピーではありません。(詳しい説明はこちら

• 資料の無断撮影は固くお断りしております。撮影をご希望の方は「蔵書の撮影」ページをご覧ください。

• 来館せずに記事のコピーを取り寄せられる「資料配送サービス」もございます。

• 電話によるお問い合わせは、雑誌の所蔵や、記事索引の有無に限らせていただいています。記事の内容についてのご質問にはお答えできませんのでご了承ください。

利用手順

入館

入口で利用者カードを記入し、入館料を支払います。
(会員は入館料不要。会員証、社員証をご提示ください)

※初めてご利用の方はお申し出ください。スタッフが利用方法をご案内いたします。

矢印  
索引の検索

雑誌記事をさがします。
大宅文庫が提供しているデータベース「Web OYA-bunko」、総目録、総目次などを自由に利用できます。

読みたい雑誌が決まったら「閲覧・複写申込書」に雑誌名・発行日・ページを記入します。筆記用具のご持参をお願いいたします。
すでに読みたい雑誌が決まっている方は次の手順へ進んでください。

※蔵書の有無は「OPAC」で確認できます。
pdf「閲覧・複写申込書」

矢印  
雑誌閲覧の申込み

申込書を2階の受付に提出して閲覧を申込みます。
雑誌が用意できた順にお呼びします。資料は2階の閲覧席で閲覧してください。

※書庫には入れません。また、館外への貸出もおこなっておりません。

閲覧冊数について
一般利用者は最初の入館手続きで10冊まで閲覧できます。
追加閲覧料を支払えばさらに10冊閲覧できます。
追加の手続きは14回まで(閲覧の上限150冊)となります。
会員の方は追加閲覧料不要で1日150冊まで閲覧できます。

矢印  
資料複写の申込み

「閲覧・複写申込書」の複写申込欄を記入し、備え付けの短冊をコピーをしたいページの先頭にはさみます。(カラーコピーは専用の申込書に記入)
短冊をはさんだ雑誌と申込書を2階受付へ提出します。

※同じ記事を2部以上コピーすることはできません

※PDFなど、誌面を画像データとしてお渡しすることはできません。

矢印  
退館 閲覧した雑誌をすべて返却してから、1階受付でコピーの確認と精算をします。コピーを持ち帰るためのマイバッグのご持参をお願いします。
コピーが必要ない方は、雑誌と一緒に「閲覧・複写申込書」を返却して退館してください。

コピーサービスの注意事項

• 複写作業は職員が行います。セルフコピーではありません。

• 雑誌を閲覧後、手順に沿って記事のコピーをお申込みください。

• コピーする用紙はA4、B4、A3の3サイズで、雑誌を見開き(左右2ページ)で適宜の大きさにコピーします。(※見開きのサイズがA3サイズを超える場合は1ページずつコピーします)

• 拡大・縮小コピーは行いません。

※当館所蔵資料に限り、著作権法の範囲内でコピーサービスを行なっています。雑誌の最新号はコピーできません。また、同じ記事を2部以上コピーすることや、雑誌1冊の半分以上のページをコピーすることもできません。

※PDFなど、誌面を画像データとしてお渡しすることはできません。

※複製物を二次使用する場合は、事前に必ず出版社及び著作権者等の許諾を得てください。

会員としてのご利用は下記の場合に限らせていただきます。

パトロネージュ会員
詳細・お申込み
個人支援者の方はご本人に限らせていただきます。
支援企業・団体に所属されている方は社員証や名刺などをご提示ください。
賛助会員(一般/学生)
ご本人に限らせていただきます。
賛助会員(法人) その法人の正社員の方に限らせていただきます。
社員証をご提示ください。社員証をお持ちでない場合は、ご自身の名刺をご提示ください。
法人会員から仕事を委託された方の場合、法人会員としてのご利用はできません。あしからずご了承ください。

※来館時に賛助会員に入会することもできます。詳しくは「賛助会員制度」のページをご覧ください。

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000