「江戸の料理」(2019年7月5日作成)
まだまだ梅雨の時期が続きます。蒸し暑さの続く陽気で食欲不振にもなりやすいため、献立を考えるのが難しいこともあります。
今回の索引は、小項目「江戸風俗」内キーワード「食生活」から、江戸時代のレシピの紹介や実際に再現された料理を取り上げた記事を中心に30件を選んで紹介します。
冷蔵庫がない江戸時代のレシピからは、旬の食材を美味しく食べるための知恵や工夫を感じることができます。『女性セブン』2018年5月3日号の索引では、なんとバーべーキューにも役立つ江戸のレシピが紹介されています。実際に作って食べてみれば、江戸時代の人々の生活を身近に感じられそうです。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1
記事種類 書評
タイトル 談四楼の書評無常 森田健司『江戸暮らしの内側 快適で平和に生きる知恵』中央公論新社 ※江戸の食文化
執筆者 立川談四楼
雑誌名
新刊ニュース
発行日
2019年03月
ページ 14-15
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No2
記事種類
タイトル 江戸前の流儀 ※元来はうなぎを意味した「江戸前」の変遷史、屋台という食文化、江戸の魚市場・日本橋、魚河岸の男たちに象徴される江戸っ子の粋、江戸で誕生した名物・海苔と佃煮、他
執筆者
雑誌名
Pen
発行日
2019年01月15日
ページ 24-37
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,江戸っ子,食生活
No3
記事種類
タイトル 江戸の賢人に学ぶ 料理、基本のき ※多彩な江戸の料理書から台所やバーベキューなどで役立つ12品のレシピを再現、江戸料理の材料・調味料・香辛料についての解説も
執筆者
雑誌名
女性セブン
発行日
2018年05月03日
ページ 99-103
備 考 調理法,料理のコツ,料理法,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No4
記事種類
タイトル 「江戸暮らし」をひも解く 庶民のおかず おかず番付
執筆者 菊地ひと美
雑誌名
清流
発行日
2018年05月
ページ 74-75
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活,連載
No5
記事種類
タイトル かえる教授のお江戸本読み見聞録 10回 冬のスイーツナンバーワンは『八里半』 ※人気の焼き芋は商品名にも工夫あり、餅菓子、月見団子、幾世餅とは、饅頭、肉の代用品だった羊羹
執筆者 小梛治宣
雑誌名
IN・POCKET
発行日
2018年01月
ページ 182-200
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,菓子,食生活,連載
No6
記事種類
タイトル カラダにいい健康ごはん 自然の力が活かされた発酵調味料 江戸の発酵食が生み出す伝統の味と健康 ※嘗めもの、味噌、漬物、糸引き納豆、塩辛納豆、熟鮓、塩辛、くさや、鰹節、酒、他
執筆者
雑誌名
男の隠れ家
発行日
2017年10月
ページ 70-73
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No7
記事種類 グラビア
タイトル 和食の原点「江戸料理」 ※江戸の料理指南書『万宝料理秘密箱 卵百珍』『料理早指南』『豆腐百珍』 江戸料理を再現「卵膾」「卵潮煎」 再現料理が味わえる店「割烹嶋村」の幕末会席
執筆者
雑誌名
週刊朝日
発行日
2017年07月07日
ページ 9-12
備 考 日本食,日本料理,和食,和風料理,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No8
記事種類
タイトル 酒場はここだ 居酒屋が誕生した江戸時代。何を酒の友に飲んでいた? 江戸っ子のつまみ ※江戸の酒場研究家・飯野亮一さん 再現料理人・大野尚人さん 芋の煮ころがし、から汁、鰯のぬた、他
執筆者 飯野亮一/大野尚人
雑誌名
dancyu
発行日
2017年07月
ページ 91-97
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,酒の肴,つまみ,食生活
No9
記事種類
タイトル 新しい、わたしたちの日本のごはん 私たちにお馴染みのごはんのルーツはここ! 江戸料理って知っていますか?
執筆者 奥田ここ
雑誌名
FRaU
発行日
2016年12月
ページ 52-53
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No10
記事種類
タイトル 宮城県栗原市 千葉静子さん 幕末料理を町の名物にしよう ※江戸時代から続く家で見つかった料理書『大秘方萬料理方全』を活用して、地域の新たな名物を作る取り組み
執筆者
雑誌名
家の光
発行日
2016年10月
ページ 179-181
備 考 田舎料理,郷土料理,地方料理,ふるさとの味,名物料理,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No11
記事種類
タイトル 作家の琴線にふれる「和のこころ」 特別読み物 料理人作家・樋口直哉の日本最古の料理書『料理物語』を味わう 江戸初期の頃、武士や町人たちは、何をどう味わっていたのだろうか
執筆者 樋口直哉
雑誌名
小説現代
発行日
2016年01月
ページ 48-59
備 考 ‖樋口直哉[作家]略歴‖食事,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食,料理本,食生活
No12
記事種類
タイトル 粋です! 初夏の江戸の味 季節の変化を今以上に楽しんだ200年前の庶民の食文化研究 「なべ家」福田浩さんが再現した “初物好き”の江戸っ子たちが特に好んだ鰹、茄子、そして鮎…
執筆者
雑誌名
和楽
発行日
2014年05月
ページ 43-47
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No13
記事種類
タイトル 江戸文化の華 料亭・八百善を追う 3回 『料理通』で江戸のレシピを読む ※江戸のレシピ本ブーム、八百善の料理本、八百善の膾料理と調味料、豪華な蒲鉾、他
執筆者 松井今朝子
雑誌名
なごみ
発行日
2014年03月
ページ 56-61
備 考 ‖松井今朝子[作家]連載‖江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活,連載
No14
記事種類
タイトル 江戸料理指南 冬の芳飯 ※混ぜご飯、炊き込みご飯、汁かけ飯、鮨、粥、雑炊など
執筆者 車浮代
雑誌名
PHPスペシャル
発行日
2013年11月
ページ 94-99
備 考 ‖車浮代[作家]‖御飯,米,米食,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No15
記事種類
タイトル 江戸の料理再現づくし 1回 ぶっかけそば・あられそば ※連載開始
執筆者 向笠千恵子
雑誌名
歴史街道
発行日
2012年09月
ページ 136-139
備 考 ‖向笠千恵子[フードジャーナリスト]連載‖江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活,連載
No16
記事種類
タイトル 偉人たちの絶倫メシ&美容ごはん 1回 江戸の富豪が闇取引していた「精力剤」 ※井原西鶴が描いた「好色一代男」世之介、11代将軍・徳川家斉、明和三美人のひとり・笠森お仙の食事を再現
執筆者 永山久夫
雑誌名
おとなの週末
発行日
2012年09月
ページ 102-109
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No17
記事種類
タイトル 病気にならない食習慣 発酵ブームの元祖は江戸時代にあり!? 「豆腐百珍」とは何か ※江戸後期に出版された書に紹介されている100種類の豆腐料理
執筆者 福田浩/宇治有美子
雑誌名
日経おとなのOFF
発行日
2012年07月
ページ 42-45
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,大豆,豆腐,豆腐料理,食生活
No18
記事種類 グラビア/座談
タイトル 江戸のもてなし 1回 御家人、引継ぎの宴 『官府御沙汰略記』より宝暦7年(1757)9月28日 ※江戸時代の日記や記録をもとに、当時の献立を再現
執筆者 松下幸子/福田浩/松井今朝子
雑誌名
小説新潮
発行日
2010年09月
ページ 7-10/60-67
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活,連載
No19
記事種類
タイトル 小泉武夫の男精食のすすめ 22・最終回 すばらしき江戸の男精食 ※帆柱丸、鑞丸、西馬丹、唐線香、女乱香、紅毛馨香、長命丸、八珍酒、生卵など
執筆者 小泉武夫
雑誌名
PLAYBOY
発行日
2009年01月
ページ 132-133
備 考 回春法,強精法,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,強精剤,強精食,精力剤,性風俗,食生活
No20
記事種類
タイトル 江戸の涼味、夏のフレンチ ※先人の知恵、豆腐料理、夏野菜料理、そうめんやご飯、夏の魚、梅肉あえ、落語の中の夏の味、他
執筆者 福田浩/稲田和浩
雑誌名
NHK食彩浪漫
発行日
2008年07月
ページ 6-24
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No21
記事種類
タイトル 粋の心が育んだ 今、見習いたい豊かな食生活 江戸美味遺産 ※江戸の食、徳川家齊と滝沢馬琴の食事、弁当、江戸の味を伝える店、江戸のレシピ、江戸散策地図、他
執筆者
雑誌名
家庭画報
発行日
2008年06月
ページ 53-100
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No22
記事種類
タイトル 特集 今に生きる「江戸の料理」 ※江戸の食べ物、江戸の味、時代小説に見る江戸の食、江戸の味に出合える店
執筆者 松下幸子/福田浩/北原亞以子
雑誌名
清流
発行日
2008年01月
ページ 67-75
備 考 日本食,日本料理,和食,和風料理,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No23
記事種類
タイトル 古地図でたどる江戸東京 庶民の暮らしの中で育まれた大江戸スイーツ ※江戸時代の菓子、江戸から続く東京の主な老舗
執筆者 竹内誠/鈴木和平
雑誌名
トランヴェール
発行日
2005年11月
ページ 26-29
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,菓子,和菓子,和菓子屋,食生活
No24
記事種類
タイトル 開府400年だから考える暮らしの知恵 今こそ、江戸スローライフ 400年前の食シーンに学ぶ、基本は「ファースト&スロー」 ※メニュー紹介
執筆者 永山久夫
雑誌名
女性自身
発行日
2003年11月18日
ページ 72-75
備 考 食事,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食,食の歴史,食物史,食生活
No25
記事種類
タイトル 池波正太郎 秋の美味探訪 「鬼平」の味をいまここに再現 何としても食べてみたいあなたに ※五鉄の軍鶏鍋、芋酒、芋膾、「甘え」を許さなかった池波さん
執筆者 宇都宮健太朗/重金敦之
雑誌名
AERA
発行日
2003年10月27日
ページ 46-47
備 考 ‖池波正太郎[作家]食‖鍋物,鍋料理,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No26
記事種類
タイトル 特集 満開!江戸の味 ※江戸の食文化、江戸の料理書から見えるもの、開府400年の味覚、落語の鰻
執筆者 原田信男/福田浩/島崎とみ子/他
雑誌名
本の窓
発行日
2003年08月
ページ 2-23
備 考 食事,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食,食の歴史,食物史,食生活
No27
記事種類 グラビア
タイトル ON and OFF 江戸の「粋」を味わう ※江戸時代の料理・牡蠣飯、玲瓏とうふ、揚出大こん、鮓煮、玉子いり出し、杉やき鯛などを再現
執筆者 山根浩二
雑誌名
サンデー毎日
発行日
2001年12月16日
ページ 155-158
備 考 日本食,日本料理,和食,和風料理,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No28
記事種類
タイトル 江戸っ子たちは何を食べて暮らしていたのだろうか 鉄五郎たちはこんなに豊で多彩な料理を楽しんでいたのだ ※柳原一成 近茶流宗家・柳原料理教室主宰
執筆者 柳原一成
雑誌名
dancyu
発行日
1998年07月
ページ 134
備 考 ‖柳原一成[江戸懐石近茶流]‖江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活
No29
記事種類
タイトル 誌上再現 “泰平の世”に彼らは何を食べていたのか 「江戸の食卓」を食べる
執筆者 小木新造
雑誌名
The Bigman
発行日
1992年07月
ページ 53-57
備 考 食事,江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食,食の歴史,食物史,食生活
No30
記事種類
タイトル 江戸に旅する 長屋住まいのフルコース 江戸の食
執筆者 渡辺善次郎
雑誌名
東京人
発行日
1990年10月
ページ 78-82
備 考 江戸時代の生活,江戸時代の風俗,江戸の世相,江戸風俗,風俗,食生活