オリンピック・トリビア!(2019年11月29日)
現在、国立映画アーカイブで上映企画「オリンピック記録映画特集 -より速く、より高く、より強く」(~2019年12月22日)が開催されています。1912年ストックホルム大会から1998年長野冬季大会までの記録映画23作品が日替わりで2本ずつ上映されます。作品をいくつか見れば、もっとオリンピックのことが知りたくなると思いますが、以前雑誌「週刊新潮」で「オリンピック・トリビア!」という連載がありましたので、今回はその中から抜粋して紹介します。
連載「オリンピック・トリビア!」は、国旗と儀典の専門家・吹浦忠正さんが執筆したもので、「週刊新潮」に2015年1月8日号から2019年5月9日号まで、全214回連載されました。各大会の細かいエピソードに加えて、毎回「東京オリンピックこぼれ話」が掲載されています。
オリンピックの知識をより深めたい方は、オリンピック記録映画の後に、こちらの連載もいかがですか。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 1回 古代オリンピックでの競技者の服装は?
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年01月08日
ページ 89
備 考 オリンピック,五輪,古代オリンピック,古代五輪,連載
No2
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 5回 権威絶大だったオリンピックの「使者」 ※古代オリンピックの使者、審判員の権威
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年02月05日
ページ 71
備 考 オリンピック,五輪,古代オリンピック,古代五輪,連載
No3
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 6回 1000年以上続いた「オリンピック停戦」の精神
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年02月12日
ページ 69
備 考 オリンピック,五輪,古代オリンピック,古代五輪,連載
No4
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 10回 古代オリンピックの原点は徒競走!
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年03月12日
ページ 69
備 考 オリンピック,五輪,古代オリンピック,古代五輪,連載
No5
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 20回 マケドニアより東方に拡大したオリンピック ※オリンピックの競馬競技で持ち馬が勝利したマケドニアのピリッポス2世(アレキサンダー大王の父)
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年05月28日
ページ 71
備 考 ‖アレクサンダー大王[マケドニア王]家族‖オリンピック,五輪,古代オリンピック,古代五輪,連載
No6
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 30回 ついにアテネで復活、第1回オリンピック
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年08月06日
ページ 89
備 考 オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No7
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 40回 すべての大会で実施された競技は?
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2015年10月22日
ページ 71
備 考 オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No8
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 50回 「参加することに意義がある」 クーベルタン名言の“真相” ※言葉の由来になった第4回ロンドン五輪
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年01月07日
ページ 85
備 考 ‖ピエール・ド・クーベルタン[教育家]‖オリンピック,五輪,ロンドンオリンピック(1908),オリンピックの歴史,歴史,ロンドン五輪(1908),連載
No9
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 60回 日本初「五輪参加」に必要だった「学歴」と「品格」 ※1912年ストックホルム大会の日本予選会の参加資格
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年03月17日
ページ 75
備 考 オリンピック,五輪,ストックホルム・オリンピック(1912),オリンピックの歴史,歴史,ストックホルム五輪(1912),連載
No10
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 62回 「金栗四三」驚異的世界記録に生じた“疑問” ※ストックホルム五輪のマラソン予選会で世界記録が出た理由
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年03月31日
ページ 77
備 考 マラソン,オリンピック,陸上競技,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No11
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 70回 短距離初の五輪選手「三島彌彦」が味わった「世界の壁」 ※ストックホルム五輪
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年06月02日
ページ 71
備 考 ‖三島弥彦[陸上]‖オリンピック,五輪,ストックホルム・オリンピック(1912),オリンピックの歴史,歴史,ストックホルム五輪(1912),連載
No12
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 80回 拡大版 往時20歳の最年少職員が語る東京五輪「国旗」物語
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年08月18日
ページ 60-63
備 考 東京五輪(1964),東京オリンピック(1964),オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No13
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 90回 「東京五輪」開催に立ちはだかった「体育会の大物」 ※1940年の東京五輪招致に反対した岸清一
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2016年10月27日
ページ 71
備 考 ‖岸清一[弁護士,大日本体育協会]‖東京オリンピック(1940・開催中止),幻の東京オリンピック(1940),オリンピック,東京五輪(1940・開催中止),五輪,幻の東京五輪(1940),オリンピックの歴史,オリンピック招致,歴史,五輪招致,連載
No14
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 99回 世界を驚かせた「ベルリン五輪」旗の科学
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年01月05日
ページ 137
備 考 ロンドンオリンピック(1948),オリンピック,ロンドン五輪(1948),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No15
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 100回 初の「聖火リレー」最終ランナーの数奇な人生 ※ベルリン五輪の聖火リレー最終ランナーのフリッツ・シルゲン
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年01月12日
ページ 69
備 考 ベルリン五輪(1936),ベルリンオリンピック(1936),オリンピック,五輪,聖火,オリンピックの歴史,歴史,連載
No16
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 110回 傑作映画『オリンピア』の裏に「ヤラセ事件」 ※西田修平が明かしたレニ・リーフェンシュタールのベルリン五輪記録映画のヤラセ
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年03月23日
ページ 75
備 考 ‖レニ・リーフェンシュタール[映画監督,写真家]‖ベルリン五輪(1936),ベルリンオリンピック(1936),オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No17
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 120回 「五輪不参加」の鬱憤を晴らした「フジヤマのトビウオ」 ※48年ロンドン大会の水泳競技決勝と同日に日本選手権を開催し、古橋廣之進が五輪覇者を上回る
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年06月08日
ページ 71
備 考 ‖古橋広之進[水泳,JOC]‖ロンドンオリンピック(1948),オリンピック,ロンドン五輪(1948),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No18
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 130回 「メルボルン五輪」聖火と閉会式“秘話” ※最終ランナーだったロン・クラーク、選手が国別ではない混合型閉会式
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年08月24日
ページ 91
備 考 メルボルンオリンピック(1956),オリンピック,メルボルン五輪(1956),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No19
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 140回 163段「聖火台」を上った「坂井義則」の笑顔 ※東京五輪
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2017年11月02日
ページ 69
備 考 ‖坂井義則[東京オリンピック最終聖火ランナー,陸上]‖東京五輪(1964),東京オリンピック(1964),オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No20
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 150回 「東京五輪」十種競技「アジアの鉄人」が負けたワケ ※台湾の楊傳廣
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年01月18日
ページ 69
備 考 ‖楊伝広[陸上]‖東京五輪(1964),東京オリンピック(1964),オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No21
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 160回 日本惨敗「インスブルック五輪」のスッタモンダ
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年03月29日
ページ 71
備 考 冬季オリンピック,オリンピック,冬季五輪,五輪,インスブルック・オリンピック(1976),オリンピックの歴史,歴史,インスブルック五輪(1976),連載
No22
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 170回 「ロサンゼルス五輪」金メダルに輝いた「お祖父さん」射手 ※射撃で金メダルの蒲池猛夫、五輪出場最高齢記録を持つ法華津寛
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年06月14日
ページ 67
備 考 ‖蒲池猛夫[射撃]‖法華津寛[馬術]‖ロサンゼルスオリンピック(1984),ロサンゼルス五輪(1984),オリンピック,五輪,ロス五輪(1984),オリンピックの歴史,歴史,連載
No23
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 180回 五輪史上最高!?「バルセロナ大会」開会式の華
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年08月30日
ページ 69
備 考 バルセロナオリンピック(1992),オリンピック,バルセロナ五輪(1992),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No24
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 185回 「アトランタ五輪」世界を驚かせた「モハメド・アリ」
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年10月04日
ページ 91
備 考 アトランタオリンピック(1996),オリンピック,アトランタ五輪(1996),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No25
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 187回 最南の冬季大会「長野五輪」が決まるまで
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年10月18日
ページ 83
備 考 長野オリンピック(1998),オリンピック,長野五輪(1998),五輪,冬季オリンピック,冬季五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No26
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 190回 「長野五輪」聖火ランナー誕生秘話 ※義手義足のクリス・ムーン、サラエボへ膝掛けを贈る運動
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年11月08日
ページ 83
備 考 ‖クリス・ムーン[地雷禁止運動]‖長野オリンピック(1998),オリンピック,長野五輪(1998),五輪,冬季オリンピック,冬季五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No27
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 194回 海と空が驚かせた「シドニー五輪」聖火リレー
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2018年12月06日
ページ 71
備 考 オリンピック,シドニーオリンピック(2000),シドニー五輪(2000),五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載
No28
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 200回 「北京五輪」聖火リレーの負の遺産は?
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2019年01月24日
ページ 67
備 考 オリンピック,北京五輪(2008・夏季),北京オリンピック(2008・夏季),五輪,オリンピックの歴史,聖火,歴史,連載
No29
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 210回 一触即発!「リオ五輪」開会式
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2019年04月04日
ページ 73
備 考 オリンピック,リオデジャネイロ五輪(2016),リオデジャネイロ・オリンピック(2016),五輪,リオ五輪(2016),オリンピックの歴史,歴史,連載
No30
記事種類
タイトル オリンピック・トリビア! 214・最終回 「東京五輪」で思い出したい真の「オリンピック精神」
執筆者 吹浦忠正
雑誌名
週刊新潮
発行日
2019年05月09日
ページ 87
備 考 オリンピック,五輪,オリンピックの歴史,歴史,連載