ピエール・ブルデュー(2021年1月22日)
先月のNHK「100分de名著」で社会学の金字塔『ディスタンクシオン』を取り上げていました。今回はその著者、フランス人社会学者・ピエール・ブルデューに関連する雑誌記事索引を紹介します。
例えば一人一人持っている「趣味」や「嗜好」は、個々人が自由に選んでいるようで学歴や、属している社会階層と深く関係しているそうです。『ディスタンクシオン』は1979年に書かれた書物ですが、そういった相関関係を692人に行ったアンケートから明らかにしました。
確かに絵画を収集したり、船でクルージングをするといった高額な費用がかかる趣味は、所得によってみんなができるわけではありません。しかし、ある絵画を見てどんな感想を持つかとか、どんなライフスタイルを選ぶか、といった個人のセンスによって変わるように思うものも社会階層によってかなり共通するそうです。何かを好んだり選んだりするにはそもそも文化的下地が備わっているという前提が必要だからです。
『ディスタンクシオン』はそれだけのとどまらず、同じ趣味をもつ人と話をする時に起こる闘争や、「自由」と「教育」の関係にまで考察が及んでいます。
解説として出演した社会学者・岸政彦さんは、人はそういった社会構造に規定されて生きているが「そのことを理解するところから“自由”は生まれる」と語っていました。
ピエール・ブルデューが研究対象にしていたのは、社会階層が顕著に残るフランス社会だったので、その論理が階層意識の希薄な日本にもそのまま当てはまるとは思えませんが、とはいえ大変興味深い論文です。「100分de名著」を見て、もっとブルデューのことを知りたいと思った人も多いのではないでしょうか。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1
記事種類
タイトル 海外出版レポート フランス 社会学者ピエール・ブルデューと出版(下)
執筆者 渡辺和彦
雑誌名
出版ニュース
発行日
2002年09月21日
ページ 23
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]連載‖
No2
記事種類
タイトル NEW HORIZON ブルデューとロートレアモン ※ピエール・ブルデューの訃報とロートレアモンの翻訳に携わって
執筆者 石井洋二郎
雑誌名
大航海
発行日
2002年07月
ページ 10-11
備 考 ‖石井洋二郎[東京大学,地域文化論,フランス文学]‖ピエール・ブルデュー[社会学]訃報‖ロートレアモン[詩人]‖
No3
記事種類
タイトル World Media Now パリ 「テレビはテレビを批判できるか」論争再燃か ※ドキュメンタリー『メディア批判』を書いたピエール・ブルデューの逝去
執筆者 関由美子
雑誌名
放送文化
発行日
2002年05月
ページ 60
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]訃報‖
No4
記事種類
タイトル 海外出版レポート フランス 社会学者ピエール・ブルデューと出版(上)
執筆者 渡辺和彦
雑誌名
出版ニュース
発行日
2002年03月21日
ページ 21
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]連載‖
No5
記事種類 対談
タイトル 「声をあげる」という伝統
執筆者 ピエール・ブルデュー/ギュンター・グラス
雑誌名
世界
発行日
2000年07月
ページ 254-262
備 考 ‖ギュンター・グラス[作家]‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No6
記事種類
タイトル 知の先端の18人 ピエール・ブルデュー 文化資本
執筆者 石井洋二郎
雑誌名
大航海
発行日
1999年06月
ページ 92-97
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No7
記事種類 インタビュー
タイトル インタビュー 文化・教育・学校の未来と知識人
執筆者 ピエール・ブルデュー
雑誌名
世界
発行日
1999年04月
ページ 136-144
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No8
記事種類 書評
タイトル POST BOOK REVIEW ピエール・ブルデュー『ホモ・アカデミクス』藤原書店 大学とは、の問題を鋭く衝く
執筆者 杉山光信
雑誌名
週刊ポスト
発行日
1997年06月20日
ページ 139
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No9
記事種類 書評
タイトル 本のレストラン 戦闘的アーティストと行動派知識人による刺激あふれる対談集! “表現の自由”とは何か ブルデュー&ハーケ『自由-交換』藤原書店
執筆者 園田慶子
雑誌名
週刊宝石
発行日
1996年09月26日
ページ 160
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No10
記事種類
タイトル 海のむこうで フランスの素顔 ※ピエール・ブルデュー『巷の悲惨』
執筆者 浅野素女
雑誌名
中央公論文芸特集
発行日
1993年06月25日
ページ 317
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No11
記事種類 書評
タイトル BOOK review 新刊紹介 社長の言に力を授けたのはヒラ ピエール・ブルデュー『話すということ 言語的交換のエコノミー』藤原書店
執筆者
雑誌名
週刊読売
発行日
1993年02月28日
ページ 110
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No12
記事種類 書評
タイトル ブックファイル 『ディスタンクシオン 社会的判断力批判』藤原書店
執筆者
雑誌名
すばる
発行日
1990年08月
ページ 326
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No13
記事種類 書評
タイトル 本 ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン1・2 社会的判断力批判』藤原書店・石井洋二郎訳 支配の装置としての趣味、センス
執筆者 杉山光信
雑誌名
週刊エコノミスト
発行日
1990年07月17日
ページ 95-96
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]略歴‖
No14
記事種類 書評
タイトル BOOKS’90 ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』藤原書店
執筆者
雑誌名
朝日ジャーナル
発行日
1990年07月06日
ページ 47-48
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖
No15
記事種類 対談
タイトル 天安門 マルクス主義 21世紀 変貌する世界と知識人の役割
執筆者 広松渉/ピエール・ブルデュー
雑誌名
朝日ジャーナル
発行日
1989年11月10日
ページ 79-83
備 考 ‖広松渉、廣松渉[哲学]‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖インテリ,知識人
No16
記事種類 書評
タイトル サンデーらいぶらりぃ 今週の3冊 「文化」が生みだす社会的差異 ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン1』
執筆者 日高敏
雑誌名
サンデー毎日
発行日
1989年04月30日
ページ 124
備 考 ‖ピエール・ブルデュー[社会学]‖