雑誌の図書館 大宅壮一文庫が提供する雑誌記事索引データベース「Web OYA-bunko」収録索引を毎週1テーマ紹介します。
氷室冴子(2025年10月31日)
 現在当館で開催中の雑誌展「雑誌『コバルト』と少女小説の世界」(11月15日まで)には多くの方が訪れて、10代の頃夢中になった作品との再会を喜んでくださっています。
 今回は、コバルト創刊時から看板作家として長く活躍した氷室冴子さんの索引を紹介します。
 氷室さんは1977年、大学3年生の時に『コバルト』の前誌である『小説ジュニア』の小説新人賞で作家デビューしました。どの作品も少女たちの心を捉えて人気を集め、その中でも『なんて素敵にジャパネスク』『クララ白書』『恋する女たち』『海がきこえる』はアニメ・映画化もされました。
 2008年に病で若くして他界された後、2017年に故郷・岩見沢で氷室冴子青春文学賞が創設され、昨年は北海道立文学館で初の展覧会も開催されました。
 今回は氷室冴子さんの索引を、ご本人の発言記事を中心に紹介します。
 『SPA!』1989年3月16日号の安藤優子さんとの対談では、自分の作品が中高生の女の子にウケている理由を聞かれて
「私が女の子の“解放区”をつくろうとしたからじゃないかしら。(略)『クララ白書』では、女子校の中等部の寮という場所を設定し、女の子が女の子として生きられる究極のところを書こうと思ったんですね。」
と答えています。
 『&Premium』2024年9月号では、作家の町田そのこさんが少女時代に氷室さんの小説に心を支えられたことを綴っています。
「逃げ場所だったけど、逃げた先に明るさがあった。氷室さんはたくさんの女の子を描かれていますが、どの子にも個性と芯があって、弱いだけの人はいない。そして、自分で自分を幸せにすることをずっと訴えかけています。」
 自分自身に正直に、前向きに生きるために背中を押してくれる氷室さんの作品は、これからも永く女の子たちに読み継がれていくのではないでしょうか。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。どうぞご利用下さい。
※教育機関・公立図書館向けにデータベース「Web OYA-bunko」の無料トライアル(1か月)を提供しております。どうぞご利用下さい。
    
    - 1.目録
- 
    
        
         
- 記事種類
- グラビア/対談
         
- タイトル
- 筑紫哲也のクラクラ対談(38)純文学は字ばかりで苦手と呼吸するように書く〔略歴〕
         
- 発言者
- 氷室冴子/筑紫哲也
         
- 雑誌名
- 朝日ジャーナル
         
- 発行日
- 1986年10月03日
         
- ページ
- 49-53先頭頁のみ表記の場合あり
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 2.目録
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- お姉さまが見つけた!知られていない少年隊②私、好きな人がいるんだけど…。 じゃあ、先生、告白したほうがいいよ
         
- 発言者
- 植草克秀/氷室冴子
         
- 雑誌名
- JUNON
         
- 発行日
- 1986年12月
         
- ページ
- 20-23先頭頁のみ表記の場合あり
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 3.
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- 東京ことばの考現学 小説ことばは耳感覚で
         
- 発言者
- 小林信彦/氷室冴子
         
- 雑誌名
- 東京人
         
- 発行日
- 1987年01月
         
- ページ
- 96-104
         
- 備 考
- ‖小林信彦、中村弓彦[作家,評論家]‖氷室冴子[作家]‖小説
 
 
    
    - 4.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 彼女たちが「あの人」に書いた3通のラブレター 男友達へ
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- エフ
         
- 発行日
- 1987年05月
         
- ページ
- 76-77
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]略歴‖
 
 
    
    - 5.目録
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- 音が使える映像の世界が、うらやましい 「ペギー・スーの結婚」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をめぐって
         
- 発言者
- 小林信彦/氷室冴子
         
- 雑誌名
- キネマ旬報
         
- 発行日
- 1987年05月15日
         
- ページ
- 92-98先頭頁のみ表記の場合あり
         
- 備 考
- ‖小林信彦、中村弓彦[作家,評論家]‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 6.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- シングル・ライフはお金をかけずにとびきり楽しく 人の作ったイメージに振りまわされず、自分の肌に合った楽しみを見つける
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- コスモポリタン
         
- 発行日
- 1987年09月
         
- ページ
- 12-13
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]略歴‖
 
 
    
    - 7.
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- 安藤優子のNEW MAN EXPRESS 第37回 氷室冴子 紫式部から女子高生まで、古今の乙女を探求した“少女小説”の大家
         
- 発言者
- 氷室冴子/安藤優子
         
- 雑誌名
- SPA!
         
- 発行日
- 1989年03月16日
         
- ページ
- 46-49
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]略歴‖
 
 
    
    - 8.
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- 本についておしゃべりしましょう 氷室冴子vs赤木かん子 モンゴメリの作品は、アン・シリーズのなかの短編が、抜群に面白い。
         
- 発言者
- 氷室冴子/赤木かん子
         
- 雑誌名
- pumpkin
         
- 発行日
- 1990年06月10日
         
- ページ
- 87
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 9.
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- 本についておしゃべりしましょう 氷室冴子vs赤木かん子 ハーレクインロマンスのヒロインは、今やキャリアウーマンばかりよ。
         
- 発言者
- 氷室冴子/赤木かん子
         
- 雑誌名
- pumpkin
         
- 発行日
- 1990年06月25日
         
- ページ
- 87
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 10.
- 
    
        
         
- 記事種類
- インタビュー
         
- タイトル
- Come on to My House. 12・最終回 氷室冴子 1億の一軒家を叩きに叩いて8500万で入手。もう不動産屋さんなんて怖くない!
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- CREA
         
- 発行日
- 1990年11月
         
- ページ
- 183-185
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]家、略歴‖
 
 
    
    - 11.
- 
    
        
         
- 記事種類
- 対談
         
- タイトル
- ディアローグの饗宴 楽しみながら読む古典の世界 氷室冴子vs俵万智
         
- 発言者
- 氷室冴子/俵万智
         
- 雑誌名
- マリ・クレール
         
- 発行日
- 1992年02月
         
- ページ
- 108-113
         
- 備 考
- ‖俵万智[歌人]略歴‖氷室冴子[作家]略歴‖古典
 
 
    
    - 12.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 「秋灯 机の上の幾山河」に寄せる アルバム・吉屋信子 私が好きな吉屋信子 私が私でいられる世界
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- アサヒグラフ
         
- 発行日
- 1994年04月08日
         
- ページ
- 88
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 13.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 本がいっぱい! 知らなかった世界と出合う、女性作家の推す、それぞれの3冊。 女性も楽しめる探偵小説、納得のエッセイ、ワクワクおもしろい『お洋服~』の世界。
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- クリーク
         
- 発行日
- 1995年02月05日
         
- ページ
- 88
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 14.
- 
    
        
         
- 記事種類
- インタビュー
         
- タイトル
- マンガ読者はバカなのか? 作家に聞いた「そこまでマンガにこだわる理由」 氷室冴子 文学は男の子のものだったから、少女マンガが癒してくれた私はそんなマンガ…
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- ダ・ヴィンチ
         
- 発行日
- 1996年07月
         
- ページ
- 20-21
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 15.
- 
    
        
         
- 記事種類
- インタビュー
         
- タイトル
- 氷室冴子 氷室冴子の軌跡 ※氷室冴子クロニクル、1992年『あかね』第38号のインタビュー
         
- 発言者
- 氷室冴子
         
- 雑誌名
- 文藝別冊
         
- 発行日
- 2018年08月30日
         
- ページ
- 2-19
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]略歴‖
 
 
 
    
    - 16.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 追悼特集 氷室冴子 『海がきこえる』連載時を振り返る ※望月智充・近藤勝也・高橋望・三ツ木早苗が語る氷室冴子の思い出、三村美衣の追悼文
         
- 発言者
- 望月智充/近藤勝也/高橋望/三ツ木早苗
         
- 雑誌名
- アニメージュ
         
- 発行日
- 2008年08月
         
- ページ
- 98-103
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]人脈、訃報‖
 
 
    
    - 17.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 読書の快楽! 面白すぎて眠れなくなる本とマンガ全700冊 30歳女子のための知的マンガ案内 追悼 みんな、氷室冴子さんが好きでした
         
- 発言者
         
- 雑誌名
- CREA
         
- 発行日
- 2008年09月
         
- ページ
- 139
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]訃報‖
 
 
    
    - 18.
- 
    
        
         
- 記事種類
- インタビュー
         
- タイトル
- 明日を生きるための言葉 言葉の名手が選ぶ、あの人の言葉 町田そのこが語る氷室冴子の言葉 いつまでも自分の前を走る、永遠のお姉さん ※『新版 いっぱしの女』
         
- 発言者
- 町田そのこ
         
- 雑誌名
- &Premium
         
- 発行日
- 2024年09月
         
- ページ
- 36-37
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖町田そのこ[作家]‖
 
 
    
    - 19.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 展覧会開催記念 氷室冴子の世界 ※年譜、作品ガイド、作家・夢枕獏さんの特別寄稿、展覧会・イベント情報
         
- 発言者
         
- 雑誌名
- MOE
         
- 発行日
- 2024年10月
         
- ページ
- 70-75
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖
 
 
    
    - 20.
- 
    
        
         
- 記事種類
         
- タイトル
- 東京点画 氷室冴子が暮らしていた街 ※東京という街と分かちがたく結びついている氷室冴子という作家
         
- 発言者
- 嵯峨景子
         
- 雑誌名
- 東京人
         
- 発行日
- 2024年11月
         
- ページ
- 9
         
- 備 考
- ‖氷室冴子[作家]‖