「カレーパン」(2021年2月5日作成)
さっくりと揚がった生地とスパイシーなカレーのバランスが絶妙なカレーパンは、食事におやつにと人気のあるパンです。
 「日経トレンディ」2020年12月号の索引では、「2021年ヒット予測ランキング」の29位に堂々ランクイン。ヒットの要因として挙げられているのが、専門店のオープンと、テレワークの普及でワンハンドで手軽に食べられるものが求められていることとされています。
 カレーパンは、1927年頃、東京江東区の「カトレア」で当時人気だった洋食とカツレツの要素を取り入れた「洋食パン」として販売されたのが初めだとされています。他にも「新宿 中村屋」の「インド式カリー」からヒントを得て発明されたとも言われています。
 カレーパンは現在でも
あんぱんやクリームパンなどと一緒に日本生まれのパンとして90年以上、人々に愛されています。
 長らく、カレーをパン生地に包んで揚げた状態のものがスタンダードとされていましたが、近年では揚げていない焼きカレーパンも登場し、人気を二分しています。お店で購入するばかりでなく、自作のためのレシピも紹介されているので試してみてはいかがでしょうか。
今回は件名キーワード「カレーパン」から30件を選んで紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 インタビュー
タイトル  パン業界のネクストブレイクは高級カレーパン! 高級食パンブームの仕掛け人・岸本拓也が断言!
 
執筆者  岸本拓也
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
2021年02月08日
ページ  170-171
備 考  パン,カレーパン
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  2021ヒット予測100 29位 NEOカレーパン ネクスト行列グルメ 肉ドーン&揚げたてに夢中になる新星ワンハンドフード ※「カレーパンだ。」「小麦の奴隷」他
 
執筆者  
雑誌名 
日経トレンディ
発行日 
2020年12月
ページ  67
備 考  パン,カレーパン
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  おやつマニア 46回 カレーパン パンにまで閉じ込めた日本人のカレー愛 ※吉祥寺『トーホーベーカリー』、亀戸『ごろねのくにのパン工房 王様のかくれ家』、池尻大橋『ビストロ喜楽亭』他
 
執筆者  
雑誌名 
散歩の達人
発行日 
2020年09月
ページ  124-125
備 考  パン,カレーパン
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  なんでこんなにパンが好き? 「ベーグルブームは終わらない」「“プロのカレーラバー”がカレーパン食べ比べ」 ※『TANUKI APPETIZING』『シェ・リュイ』『大正製パン所』他
 
執筆者  平野紗季子/小宮山雄飛
雑誌名 
CREA
発行日 
2019年06月
ページ  48-49
備 考  パン,カレーパン,ベーグル
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  うまいぜ!オヤジのパン あんぱん、クリームパン、カレーパン、おやつにも一食にもなる、旨し頼もし定番パン! ※亀有『グリーンフィールド』、神楽坂『亀井堂』、原宿『ますだ製パン』他
 
執筆者  松岡芙佐江/池田一郎
雑誌名 
おとなの週末
発行日 
2019年06月
ページ  80-87
備 考  パン,あんパン,カレーパン,菓子パン,パン屋
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  再録 暮らし&健康とっておき情報 『すイエんサー』 香りはスパイシー!でもたった10分!絶品カレーパン 家庭でもおいしいカレーパンが作れる!
 
執筆者  
雑誌名 
ステラ
発行日 
2018年03月16日
ページ  84-85
備 考  パン,カレーパン,手作りパン
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  江戸・東京グルメ物語 10回 「カトレア」の元祖カレーパン
 
執筆者  
雑誌名 
トランヴェール
発行日 
2018年01月
ページ  38
備 考  パン,カレーパン
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  カレー部通信 36回 カレーパンのはなし
 
執筆者  小野員裕
雑誌名 
dancyu
発行日 
2017年12月
ページ  153
備 考  パン,カレーパン
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  今月の好奇心BEST15 夏だ!ビールだ!カレーパンだ! 夏こそ食べたい!世代を問わずに愛される、日本オリジナルのパンの、新旧の名作を紹介!
 
執筆者  
雑誌名 
DIME
発行日 
2016年08月
ページ  16-17
備 考  パン,カレーパン
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  東京のおいしいパン屋さん おいしいパンを探しに04 東京カレーパン図鑑
 
執筆者  
雑誌名 
東京ウォーカー
発行日 
2015年11月
ページ  36-37
備 考  パン,カレーパン
 
 
No11    
記事種類 グラビア
タイトル  あんぱん・カレーパン・メロンパン・クリームパン…日本生まれのレジェンドパン、これがサイコー 焼きたて「ジャパン」日本代表2015年
 
執筆者  片山智香子/佐藤絵理/ひのようこ/入江葵
雑誌名 
女性自身
発行日 
2015年04月14日
ページ  101-105
備 考  パン,あんパン,カレーパン,パン屋,メロンパン
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  ほぼ一冊まるごとパン&スイーツSPECIAL 簡単!揚げたて!サクサク!食パン de 華麗なるカレーパン
 
執筆者  
雑誌名 
オレンジページ
発行日 
2014年11月17日
ページ  64-67
備 考  パン,カレーパン
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  本当のカレー好き100人が選ぶ極上カレー。 カレーまみれのニッポン列島 “ガラパゴス化”を緊急検証! 行列のできるカレーパン編
 
執筆者  スパイシー丸山
雑誌名 
東京ウォーカー
発行日 
2014年07月01日
ページ  69
備 考  パン,カレーパン
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  ロールパンでできちゃう! カリッとふわっとカレーパン ※ツナタルタルパン、クロックムッシュパン、ハヤシパン、きのこミートパンなど具を変えたアレンジパンも
 
執筆者  
雑誌名 
レタスクラブ
発行日 
2014年02月25日
ページ  43-45
備 考  パン,カレーパン,おかずパン,調理パン
 
 
No15    
記事種類 座談
タイトル  レッツ!粉もの部 12・最終回 カレーパン ※男性調理人ユニット・給食系男子(今回の司会者・石原壮一郎、出席した松浦達也、原田健一、野里元宏)が徹底考察、理想のカレーパンを作る
 
執筆者  給食系男子
雑誌名 
小説野性時代
発行日 
2013年09月
ページ  123-133
備 考  ‖石原壮一郎[評論家,全日本大人養成学会]食‖パン,カレーパン
 
 
No16    
記事種類 グラビア
タイトル  訪問!あのメニューが生まれた店 56回 昭和元年頃誕生 カレーパン 東京・森下 カトレア 当時人気を二分していた洋食カレーとカツレツの要素を取り入れ「洋食パン」の名で販売した
 
執筆者  
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2012年07月05日
ページ  188-189
備 考  パン,カレーパン,パン屋
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  商品に歴史あり 171回 中村屋の「カリーパン」 ※創設者の相馬愛蔵が匿ったラス・ビハリ・ボースの提案でインド式カリーが誕生、材料不足からカリーパンを開発
 
執筆者  藤井龍二
雑誌名 
THE21
発行日 
2008年03月
ページ  30-31
備 考  パン,食品各社,中村屋,カレーパン
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  ENGINE beat いま、デパ地下はカレーパンブーム。 最近は揚げないタイプも登場し、ヘルシー志向の女性にもファン層を広げている。
 
執筆者  手代木建/他
雑誌名 
エンジン
発行日 
2004年12月
ページ  41
備 考  パン,カレーパン
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  輝け!「パン」 揚げvs焼き、「カレーパン」お家騒動 ※下北沢「アンゼリカ」、江東区森下「カトレア」、世田谷区梅ケ丘「ラ・フーガス」、他
 
執筆者  ロイチョウドゥーリ邦子
雑誌名 
dancyu
発行日 
2002年04月
ページ  46-50
備 考  パン,カレーパン
 
 
No20    
記事種類 
タイトル  その道のプロが絶賛の東京小さな名店案内 小さいお店が発明して大評判!実はこれ、ウチが元祖です カレーパン 『カトレア』
 
執筆者  
雑誌名 
クロワッサン
発行日 
2001年10月25日
ページ  69
備 考  パン,カレーパン,パン屋
 
 
No21    
記事種類 
タイトル  デパ地下グルメ鑑定団 カレーパン あっさり焼き系台頭でどうなる元祖揚げ系!?
 
執筆者  
雑誌名 
TOKYO1週間
発行日 
2001年05月01日
ページ  96-97
備 考  パン,カレーパン
 
 
No22    
記事種類 
タイトル  揚げる! カレーパン繁盛物語 ※「カトレア」「アンゼリカ洋菓子店」「横須賀カリーパン舎」
 
執筆者  
雑誌名 
料理百科
発行日 
2000年12月
ページ  38-41
備 考  パン,カレーパン,パン屋
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  並んでも買いたい 売切御免の店 東京・森下 カトレア洋菓子店の元祖カレーパン 実用新案登録から70年。カツレツからヒントを得た「洋食パン」の末裔
 
執筆者  
雑誌名 
アミューズ
発行日 
1998年10月28日
ページ  38
備 考  パン,カレーパン,パン屋
 
 
No24    
記事種類 
タイトル  超データ主義 極めつきカレー店51 毎日食べたいカレーパン ゼッタイ食べたくなる「断面写真」12連発!
 
執筆者  
雑誌名 
TOKYO1週間
発行日 
1998年06月09日
ページ  110
備 考  パン,カレーパン
 
 
No25    
記事種類 
タイトル  日本の夏は毎日がカレー日和。 日本10大発明食品の横綱格、ハハもワタシもカレーパンが好き。
 
執筆者  
雑誌名 
Hanako
発行日 
1994年08月04日
ページ  26-27
備 考  パン,カレーパン
 
 
No26    
記事種類 グラビア
タイトル  東京買い物ブギ 6回 新宿のカレーパン
 
執筆者  
雑誌名 
宝石(光文社)
発行日 
1993年07月
ページ  37
備 考  パン,カレーパン
 
 
No27    
記事種類 
タイトル  発酵いらずのパン生地でわが家であつあつおかずパン カレーパンとピロシキ
 
執筆者  
雑誌名 
オレンジページ
発行日 
1992年04月17日
ページ  24-29
備 考  パン,カレーパン,ピロシキ
 
 
No28    
記事種類 
タイトル  特集 われらカレー党 コラムニストの泉麻人さんが、東京は下北沢の超人気パン屋さんで絶品「カレーパン」づくりに挑戦 ※アンゼリカ洋菓子店
 
執筆者  泉麻人
雑誌名 
dancyu
発行日 
1992年02月
ページ  25-29
備 考  ‖泉麻人[コラムニスト]食‖パン,カレーパン,パン屋
 
 
No29    
記事種類 
タイトル  PLAY & LIVING今週のなんでもベスト10 若い女性はカレーパンが好き!
 
執筆者  
雑誌名 
週刊平凡
発行日 
1979年06月07日
ページ  74
備 考  ‖16-005-028[食一般]パン‖
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  ベター・ライフ・ガイド カレーパン、なぜか女子大生に大人気!作ってみよう
 
執筆者  
雑誌名 
女性自身
発行日 
1978年11月30日
ページ  151-155
備 考  ‖16-005-028[食一般]パン‖