葛飾北斎

葛飾北斎(2015年5月15日作成)

 現在公開中の映画『百日紅~Miss HOKUSAI~』は葛飾北斎の娘、葛飾応為(お栄)が主人公の長編アニメーションです。今回は、葛飾北斎(Web OYA-bunko人名件数134件 目録35件 以下同)の索引を選んで30件紹介します。

 『朝日新聞』2015年5月9日号朝刊には、3面に渡る大広告が掲載され、大変驚かされましたが、声の出演に応為を女優の杏(416件)、北斎を松重豊(52件)、弟子の渓斎英泉[善次郎]を濱田岳(58件)、歌川国直を高良健吾(149件)などが演じ、声優陣も豪華です。

 原作は杉浦日向子(224件 目録41件)の漫画です。漫画でも映画のシーンでも応為が北斎の作業中に煙草をキセルで吸うシーンがあります。絵画のそばでそのような危ないことをするだろうかと思う方もいるでしょうが、昨年上野の森美術館で開催された「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」の最後に展示されていた、弟子・露木為一の墨絵では、まさに北斎の傍らでキセルを持つ応為が描かれていて、実はリアルな描写なのかもしれません。1814年(文化11年)ごろの北斎と応為の生活、江戸の街や風俗を想像できる作品となっています。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  美術 光と影の魔術師・葛飾応偽 謎の女絵師、北斎の娘

 

執筆者 

雑誌名  AERA

発行日  20140217

ページ  38

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]家族

 

No2     

記事種類 グラビア

タイトル  美術批評 眼は行動する 121回 大混雑のおかげで北斎の「刷りの良さ」が伝わってきた ※「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」上野の森美術館

 

執筆者  坪内祐三

雑誌名  週刊ポスト

発行日  20141114

ページ  186

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No3     

記事種類

タイトル  CULTURE WALKER ART ボストンで大切にされていた北斎作品がいま、故国・日本に里帰りしています。 ※『ボストン美術館浮世絵名品展 北斎』上野の森美術館

 

執筆者 

雑誌名  東京ウォーカー

発行日  20141014

ページ  96

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No4     

記事種類

タイトル  富士山名画大全 水墨、浮世絵から油絵まで、日本美術史に燦然と輝く 北斎の富士、四方八方両にらみ 名作『冨嶽三十六景』 どこから見たか超分析

 

執筆者 

雑誌名  和楽

発行日  201407

ページ  186-187

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No5     

記事種類

タイトル  世はこともなし? 107回 北斎のベタ凪 ※北斎がなぜわが生まれ故郷の浦賀を描いたのか

 

執筆者  石井英夫

雑誌名  正論

発行日  201405

ページ  288-290

備 考  石井英夫[コラムニスト]連載葛飾北斎[浮世絵師]

 

No6     

記事種類

タイトル  すごいゾ!浮世絵 世界を魅了した日本美術の華! 北斎vs広重 浮世絵2大スーパースター対決 日本画の典型的画題、新年らしい画題でくらべる

 

執筆者 

雑誌名  和楽

発行日  201402

ページ  56-63

備 考  歌川広重、安藤広重[浮世絵師]略歴葛飾北斎[浮世絵師]略歴

 

No7     

記事種類

タイトル  永久保存版 江戸の街に咲き誇ったポップカルチャー 浮世絵の正体 [名所絵] 2人の天才絵師が確立した旅のガイドブックという風景画 葛飾北斎 あえて小さく描いた、日本が誇る霊峰・富士

 

執筆者  安村敏信/他

雑誌名  Pen

発行日  20140115

ページ  52-55

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No8     

記事種類

タイトル  特別企画 世界が驚愕した日本人54人 先人に学ぶグローバル人材の条件… 葛飾北斎 西洋美術を変えたエログロ ※北斎が「印象派」に与えた刺激について千住博氏が語る

 

執筆者  千住博

雑誌名  文藝春秋

発行日  201401

ページ  269-271

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]千住博[画家,河合塾美術研究所]

 

No9     

記事種類

タイトル  世界文化遺産登録記念 富士山 その絵画と信仰 富士画1000年史 絵画篇 後篇 百画撩乱フジざかり キング・オブ・富士画 葛飾北斎『冨獄三十六景』

 

執筆者  福士雄也

雑誌名  芸術新潮

発行日  201309

ページ  62-65

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No10   

記事種類

タイトル  大江戸花形絵師競 9回 葛飾北斎 世界でもっとも有名な浮世絵師は、業界きっての変わり者

 

執筆者  堀口茉純

雑誌名  歴史読本

発行日  201303

ページ  248-253

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No11   

記事種類

タイトル  アート 色を変え、拡大したら、見えてきた! 北斎ブルー目に鮮やか 葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」と「諸國瀧廻り」が最新のデジタル技術によって複製された

 

執筆者 

雑誌名  AERA

発行日  20130211

ページ  33-36

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No12   

記事種類

タイトル  サライ美術館 多彩なる木版画と、精緻なる肉筆画 大阪市立美術館特別展「北斎」 風景・美人・奇想より

 

執筆者 

雑誌名  サライ

発行日  201211

ページ  121-126

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No13   

記事種類

タイトル  2010年おとなのトレンド予測 生誕250年を迎え、改めて知る 北斎の絵は、日本の心!

 

執筆者 

雑誌名  日経おとなのOFF

発行日  201002

ページ  88-91

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No14   

記事種類

タイトル  「浮世絵」の見方 北斎・広重 2大絵師徹底比較 平易な解説と見どころ案内で浮世絵“通”になる

 

執筆者  小林忠/長尾直太郎/黒鉄ヒロシ/吉井長三

雑誌名  サライ

発行日  20090702

ページ  25-42

備 考  歌川広重、安藤広重[浮世絵師]葛飾北斎[浮世絵師]浮世絵,浮世絵師

 

No15   

記事種類

タイトル  もうひとつの日本への旅 江戸東京の下町が「記憶」するもの 13回 川とのつきあい方 ※北斎『隅田川両岸一覧』とアンリ・リヴィエール『エッフェル塔三十六景』

 

執筆者  川田順造

雑誌名  望星

発行日  200901

ページ  104-111

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]アンリ・リヴィエール[版画家]下町,東京,連載

 

No16   

記事種類

タイトル  北斎と広重 浮世絵、2つの頂点 浮世絵に風景画という新分野を拓き、日本のみならず世界にも多大な影響を与えた2大絵師とその作品の魅力に迫る

 

執筆者  内藤正人/日野原健司

雑誌名  てんとう虫

発行日  200810

ページ  24-47

備 考  歌川広重、安藤広重[浮世絵師]葛飾北斎[浮世絵師]浮世絵

 

No17   

記事種類

タイトル  北斎と広重 浮世絵、2つの頂点 静かなる戦い 名所絵と花鳥画。開拓したのは北斎、展開したのは広重 ※『西瓜図』『名所江戸百景浅草金龍山』、他

 

執筆者  内藤正人

雑誌名  てんとう虫

発行日  200810

ページ  36-39

備 考  歌川広重、安藤広重[浮世絵師]葛飾北斎[浮世絵師]

 

No18   

記事種類

タイトル  悠々として急げ これぞ世界に誇る文化遺産 葛飾北斎、享年90 北斎「5つの顔」とは 

 

執筆者  小林忠

雑誌名  文藝春秋臨増

発行日  20061030

ページ  112-133

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No19   

記事種類

タイトル  画狂人「北斎」 このたび、世界から稀代の江戸絵師の作品が集結した ※東京国立博物館『北斎展』 美人画、肉筆画、風景画、北斎漫画

 

執筆者  長瀬有

雑誌名  ランティエ

発行日  200512

ページ  187-193

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No20   

記事種類

タイトル  サライ美術館 北斎の肉筆画 東京国立博物館「北斎展」より

 

執筆者 

雑誌名  サライ

発行日  20051103

ページ  137-142

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No21   

記事種類

タイトル  天才「北斎」の謎に迫る 世界が熱狂した最も有名な日本の芸術家 ※美人画、肉筆画、風景画、『北斎漫画』、『冨嶽三十六景』、『夏の朝』、年表、他

 

執筆者  角田日出男/山下裕二

雑誌名  和楽

発行日  200511

ページ  40-75

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No22   

記事種類

タイトル  特集 北斎を知る ※葛飾北斎の「ひきだし」、欧州で最も有名な日本人芸術家、江戸文人の老境・その詩と真実、小布施の北斎館など

 

執筆者  浦上満/橋本治/稲賀繁美/立川昭二/他

雑誌名  本の窓

発行日  200505

ページ  2-23

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No23   

記事種類 インタビュー

タイトル  彼の人に学ぶ 54回 昇仙した天才絵師 葛飾北斎 ※『北斎の謎を解く』(吉川弘文館)などの著書のある諏訪春雄学習院大学文学部教授が語る、年譜あり

 

執筆者  諏訪春雄

雑誌名  ABC

発行日  200312

ページ  14-18

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]略歴諏訪春雄[学習院大学]略歴

 

No24   

記事種類

タイトル  「富士山」の美しき謎 10万歳の青年の、12の魅力と不思議を解き明かす 北斎「冨嶽三十六景」、実は、四十六景の謎

 

執筆者 

雑誌名  和楽

発行日  200302

ページ  81-84

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No25   

記事種類

タイトル  ひらがな日本美術史 92回 天っ晴れなもの 葛飾北斎筆「冨嶽三十六景」

 

執筆者  橋本治

雑誌名  芸術新潮

発行日  200301

ページ  136-143

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]橋本治[作家,イラストレーター]連載

 

No26   

記事種類

タイトル  ひらがな日本美術史 90回 前近代的なもの 葛飾北斎の読本挿絵

 

執筆者  橋本治

雑誌名  芸術新潮

発行日  200211

ページ  140-146

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]橋本治[作家,イラストレーター]連載

 

No27   

記事種類

タイトル  GEOGRAPHIC 北斎のえがいた冨嶽三十六景 富士とともに自然のダイナミズムを追いつづけた江戸の画家 ※葛飾北斎

 

執筆者  竹内均

雑誌名  Newton

発行日  200110

ページ  114-125

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]

 

No28   

記事種類

タイトル  巻頭大特集 プレッシャー克服の大研究 自分の能力に疑問を感じた時、どこに活路を求めるか 葛飾北斎 行き詰まったら新手法に挑んでみよ

 

執筆者  矢代静一

雑誌名  The Bigman

発行日  199106

ページ  24-29

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]略歴

 

No29   

記事種類

タイトル  データ鑑賞 天才絵師の軌跡をたどる

 

執筆者  永田生慈

雑誌名  THE21

発行日  199103

ページ  73-77

備 考  葛飾北斎[浮世絵師]略歴

 

No30   

記事種類

タイトル  西洋人の眼に映ぜる北斉

 

執筆者 

雑誌名  太陽(博文館)

発行日  18960420

ページ  180-185

備 考  葛飾北斎[江戸後期の浮世絵師]

 


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000