婦人公論

婦人公論(2016122日作成)

 雑誌『婦人公論』が今月創刊100周年を迎えました。『婦人公論』2016年1月26日号は創刊100周年記念号となっています。巻頭と巻末に創刊号~2015年の表紙が縮小して97枚掲載されていて、それを見るだけでもこの100年の女性像の変化を見ることができます。今回は『婦人公論』についての雑誌記事索引を30件紹介します。

 Web OYA-bunko「件名キーワード検索」ではいくつかの雑誌名もキーワードになっていて、雑誌について書かれた記事も検索できます。その「件名キーワード検索」で『婦人公論』を検索すると31件ヒットします。また1988年以前を検索する「目録検索」では10件ヒットします。
 

 索引を見ているとやはり1998年3月のリニューアルの記事が目を引きます。誌面を大判化し月2回発行になりました。雑誌『本とコンピュータ』2004年2月号の連載「雑誌のカタチ エディトリアルデザインの系譜」で山崎浩一氏は「世紀に1度の大リニューアル」と題し、その変化を「夢のような難業」と賞賛しています。

 大正から昭和へ、戦時中の言論を統制された暗い時代、高度経済成長期からバブル崩壊、そして昨今の出版不況などを乗り越え、変化する女性の権利や社会的役割、ファッションや流行、女性の悩みにしなやかに対応し、100年も読者に愛されつづけるのは、とてつもない偉業です。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  『婦人公論』よりご報告 東日本大震災復興義捐金として、1610104円を「大震災出版復興基金」に寄付いたします ※中津川りえのコメント「何かせずにはいられない!」

 

執筆者  中津川りえ

雑誌名  婦人公論

発行日  20120722

ページ  150

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No2     

記事種類

タイトル  文春BOOK倶楽部 雑誌探訪 13回 『婦人公論』 中高年女性の関心に鋭く応える

 

執筆者  永江朗

雑誌名  文藝春秋

発行日  201102

ページ  439

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No3     

記事種類

タイトル  リニューアル10周年記念企画 これからの『婦人公論』へのメッセージ ※瀬戸内寂聴、篠山紀信、工藤美代子、堀江敏幸、大石静、江原啓之、渡辺淳一、他

 

執筆者  小池真理子/田辺聖子/斎藤薫/鹿島茂/他

雑誌名  婦人公論

発行日  20080407

ページ  92-93/104-105/162-163/174-175

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No4     

記事種類 グラビア

タイトル  特別寄稿 作家の創作現場から 林真理子 私と『婦人公論』の10年

 

執筆者  林真理子

雑誌名  婦人公論

発行日  20080322

ページ  82-87

備 考  林真理子[作家,エッセイスト]略歴女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No5     

記事種類

タイトル  中央公論新社創業120周年 婦人公論創刊90周年 記念企画 これまでも、そしてこれからも ※中央公論新社の歴史、婦人公論の創刊、女流文学賞と婦人公論

 

執筆者 

雑誌名  婦人公論

発行日  20060407

ページ  96-106

備 考  賞,女性誌,女流文学賞,婦人雑誌,文学賞,婦人公論

 

No6     

記事種類

タイトル  創刊90周年記念企画 表紙が語る90年の軌跡 メモリアル・エッセイ

 

執筆者  大宅昌/犬養道子/糸井重里/田辺聖子/他

雑誌名  婦人公論

発行日  20060122

ページ  97-112

備 考  雑誌,女性誌,婦人雑誌,婦人公論,表紙

 

No7     

記事種類 グラビア

タイトル  創刊90周年記念企画 ロングセラーの輝き 女性のライフスタイルを見つめて ※『婦人公論』から「装・美・健・食」の変遷を見る

 

執筆者 

雑誌名  婦人公論

発行日  20060122

ページ  114-123/他

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No8     

記事種類 インタビュー

タイトル  雑誌のカタチ エディトリアル・デザインの系譜 6回 『婦人公論』 世紀に1度の大リニューアル ※当時の編集長・河野通和氏に聞く

 

執筆者  河野通和/山崎浩一

雑誌名  本とコンピュータ

発行日  200412

ページ  97-103

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No9     

記事種類

タイトル  売れるタイトル! 編集長20人、私がつけたベストタイトル 『婦人公論』中央公論新社 瀧澤晶子編集長 切り口がハッキリしていてせまくないのがいい

 

執筆者  滝沢晶子

雑誌名  編集会議

発行日  200402

ページ  32-33

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No10   

記事種類

タイトル  コンセント抜いたか! 211回 「婦人公論」が面白い ※婦人雑誌11冊を読み比べ

 

執筆者  嵐山光三郎

雑誌名  週刊朝日

発行日  20010727

ページ  136-137

備 考  嵐山光三郎[エッセイスト,作家]連載女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No11   

記事種類

タイトル  ニッポン雑誌大全 婦人 「怖い話、美容、性、嫁姑…、昔から女の関心は一緒ですね」 町山広美さんと、「婦人公論」編集部へ潜入!

 

執筆者 

雑誌名  アミューズ

発行日  20000726

ページ  132

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No12   

記事種類

タイトル  渡辺祐のマガジン・ウォッチ 2回 女性の〈ホンネ〉の行方 『婦人公論』 大人の女性の〈ホンネ〉と〈タテマエ〉の、絶妙な交錯

 

執筆者  渡辺祐

雑誌名  フィーチャー

発行日  199907

ページ  89

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No13   

記事種類

タイトル  潮ライブラリー 出版界最前線 40代を狙う女性誌の新しい流れ ※『婦人公論』のリニューアル、『メイプル』創刊など

 

執筆者  塩沢実信

雑誌名 

発行日  199806

ページ  292-293

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No14   

記事種類 インタビュー

タイトル  塩澤実信の編集長インタビュー 50回 『婦人公論』大リニューアル事情 『婦人公論』編集長 河野通和氏

 

執筆者  河野通和/塩沢実信

雑誌名  政界

発行日  199806

ページ  86-89

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No15   

記事種類

タイトル  創刊1000号特別企画 『婦人公論』と私

 

執筆者  田中澄江/吉沢久子/瀬戸内寂聴/他

雑誌名  婦人公論

発行日  199709

ページ  226-243

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No16   

記事種類

タイトル  放送文化堂 女性誌評 胸がスーッとするいい啖呵 ※『婦人公論』97年3月号の読者投稿欄「わが一世一代の啖呵」に拍手

 

執筆者  吉川潮

雑誌名  放送文化

発行日  199704

ページ  190-191

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No17   

記事種類 グラビア

タイトル  『婦人公論』創刊80年 5年ぶりの愛読者大会

 

執筆者 

雑誌名  婦人公論

発行日  199512

ページ  30-32

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No18   

記事種類 グラビア

タイトル  北九州市で婦人公論愛読者セミナー

 

執筆者 

雑誌名  婦人公論

発行日  199402

ページ  34-35

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No19   

記事種類

タイトル  日本の主要雑誌100を徹底分析する! 婦人公論 手記路線で中央公論社の屋台骨になったが新展開には女性編集長を

 

執筆者 

雑誌名  噂の真相別冊

発行日  19901110

ページ  186-187

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No20   

記事種類 インタビュー

タイトル  特集 雑誌編集長50人に直撃インタビュー 婦人公論

 

執筆者  松村和夫/穂高亜樹

雑誌名 

発行日  198612

ページ  134-135

備 考  インタビュー26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No21   

記事種類

タイトル  マスコミ界の実力者再点検 5回 松村和夫(「婦人公論」編集長) 「読者手記大特集」で女の牙城をつくった男

 

執筆者  穂高亜樹

雑誌名  政界往来

発行日  198608

ページ  98-112

備 考  女性誌,婦人雑誌,婦人公論

 

No22   

記事種類

タイトル  特集 家庭をめぐる幸福と悲劇 婦人公論70年にみる家庭の変化

 

執筆者  梅原稜子

雑誌名  婦人公論

発行日  198507

ページ  114-121

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No23   

記事種類

タイトル  特集 女の性は解放されたか 婦人公論創刊号を読み通す

 

執筆者  落合恵子

雑誌名  婦人公論

発行日  198210

ページ  228-235

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No24   

記事種類

タイトル  高橋敏夫のシリアス雑誌論⑩「婦人公論」

 

執筆者  高橋敏夫

雑誌名  噂の真相

発行日  198107

ページ  102-103

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No25   

記事種類

タイトル  清水哲男のざっくばらんメディア診断「婦人公論」の巻

 

執筆者  清水哲男

雑誌名  噂の真相

発行日  19790401

ページ  42-43

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No26   

記事種類

タイトル  マスコミ・パトロール ひとり気を吐く「婦人公論」

 

執筆者 

雑誌名  財界

発行日  19780901

ページ  61

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No27   

記事種類

タイトル  特別企画「婦人公論」が歩んだ60年と女性たち

 

執筆者  色川大吉

雑誌名  婦人公論

発行日  197506

ページ  168

備 考  19-001-002[女性一般]女性史、女性風俗26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No28   

記事種類

タイトル  700号記念 私と婦人公論

 

執筆者  宇野千代/桂ゆき/山本安英/大宅昌/佐多稲子

雑誌名  婦人公論

発行日  197409

ページ  69

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No29   

記事種類

タイトル  木佐木日記 おまえもか!「婦人公論」の化粧化

 

執筆者  木佐木勝

雑誌名  図書新聞

発行日  19720429

ページ 

備 考  26-005-016[雑誌]婦人雑誌

 

No30   

記事種類

タイトル  私本婦人公論史

 

執筆者  大宅壮一

雑誌名  婦人公論

発行日  195811

ページ  105-109

備 考  大宅壮一[評論家]女性誌,婦人雑誌,婦人公論


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000