かこさとし(加古里子)

 かこさとし(加古里子) (2018525日)  

 絵本作家のかこさとしさんが52日に92歳で亡くなりました。今回は、かこさんの索引を20件紹介します。

 かこさんの本は、今年に入ってからも4冊が新刊として出版されました。生涯現役で、子どもたちに向けて600冊以上の本を作り続けてきました。

 その原点にあるのは、20歳で敗戦を迎えた時の決意でした。『婦人公論』2014922日号のインタビューで、かこさんは「戦争で死ぬはずだった生命を残してもらった。自分の判断力のなさと勉強不足を猛烈に反省し、次の世代を生きる子どもさんたちが、僕と同じ過ちを二度と繰り返さないように、自分の「余命」を使おうと考えた」と語っています。

 若い日に仕事の傍ら子どもたちへの福祉活動に力を入れ、そこで出会った子どもたちへ紙芝居を作ったことが、かこさんの絵本作りの始まりでした。代表作『からすのパンやさん』『だるまちゃんとてんぐちゃん』などの絵本の他にも、科学絵本を数多く作りました。それは、「子どもたちが、自分が好きになった対象を通して自分が生きている世界の成り立ちを知る、その理解の輪を広げてあげたい。専門書を、子どもが理解できる言葉と物語で絵本として描きたい。」という思いからでした。

 常に子どもたちを見つめ、子どもたちから学び、子どもたちの未来を考えてきたかこさんの作品は、親子代々多くの人たちに愛されています。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類 対談

タイトル  お茶の時間 ひとつのことをゆっくり話そう 66回 絵本・3 かこさとしさん×ヨシタケシンスケさん

 

執筆者  かこさとし/ヨシタケシンスケ

雑誌名  クロワッサン

発行日  20170710

ページ  58-61

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴ヨシタケシンスケ[アーティスト,絵本作家]略歴

 

No2     

記事種類 インタビュー

タイトル  TOKYO 80s 真似のできない人生訓 加古里子 戦争の償いのため、未来ある子供のお手伝いを願ってきた ※ヨシタケシンスケのコメントあり

 

執筆者  加古里子

雑誌名  BRUTUS

発行日  20170701

ページ  23/62-65

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No3     

記事種類 インタビュー

タイトル  だるまちゃん50周年! 未来を生きる子どもたちへ 日本の郷土玩具をキャラクターに 士官学校をめざす軍国少年だった 子どもに合格点をもらうまで 「土」のたいせつさを絵本に込めて

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  家の光

発行日  201706

ページ  16-21

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No4     

記事種類

タイトル  戦後70年 日本を問い直す 今、伝えたいこと 加古里子・児童文学者 よくぞここまで70年

 

執筆者  加古里子

雑誌名  中央公論

発行日  201509

ページ  100-103

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No5     

記事種類 インタビュー

タイトル  最新ロングインタビュー かこさとし 未来のだるまちゃんに伝えたいこと

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  MOE

発行日  201411

ページ  61-67

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No6     

記事種類 インタビュー

タイトル  88歳、戦争の「死に残り」の僕が かこさとし 絵本作家 世界の端っこにぽつんといる子どもさんに伝えたいこと

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  婦人公論

発行日  20140922

ページ  58-61

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No7     

記事種類 対談

タイトル  art news 『奇想の発見 ある美術史家の回想』刊行記念 加古里子×辻惟雄 50年ぶりに語る、セツルメントの日々

 

執筆者  加古里子/辻惟雄

雑誌名  芸術新潮

発行日  201408

ページ  106-109

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]人脈辻惟雄[美術史家]人脈

 

No8     

記事種類 対談

タイトル  阿川佐和子のこの人に会いたい 1024回 絵本作家、児童文化研究者 加古里子 子供たちには僕みたいな失敗をしないように、賢さを持って生きていってもらいたい。

 

執筆者  加古里子/阿川佐和子

雑誌名  週刊文春

発行日  20140703

ページ  140-144

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No9     

記事種類

タイトル  巻頭エッセイ 学ぶ創る遊ぶ 児戯図形と児童行動論

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  科学

発行日  201406

ページ  581

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No10   

記事種類 インタビュー

タイトル  かこさとし書房誌上開店!厳選絵本100冊 『からすのパンやさん』待望の新シリーズ 最新ロングインタビュー 「続編が完成するまでに、40年たってしまいました」 ※Q&Aあり

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  MOE

発行日  201307

ページ  16-21

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No11   

記事種類 インタビュー

タイトル  新・家の履歴書 312回 加古里子 アイディアのメモは僕の宝物。絵本の資料を置くために、家を建て増ししました。

 

執筆者  加古里子

雑誌名  週刊文春

発行日  20121101

ページ  118-121

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]家族、家、略歴

 

No12   

記事種類 インタビュー

タイトル  スペシャルロングインタビュー かこさとし 絵本でかしこくなりましょう ※子どもの遊び、昨年刊行した『万里の長城』のことなど

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  MOE

発行日  201204

ページ  89-95

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No13   

記事種類 インタビュー

タイトル  ごろりでゆるり BOOK 絵本作家・加古里子の机の上。 自由と励ましがあれば、人は、どこまでも伸びていく。

 

執筆者  加古里子/大谷直子

雑誌名  クウネル

発行日  201203

ページ  67-69

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No14   

記事種類 インタビュー

タイトル  わたし きのう きょう あした 203回 かこさとしさん 600冊以上もの絵本を世に送り出せたのは、子どもたちのおかげ。

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  クロワッサン

発行日  20111225

ページ  56-59

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No15   

記事種類 インタビュー

タイトル  日本人は本が好き 書棚拝見 かこさとし 子どもたちの興味を育てる絵本を ※独自の哲学に基づく絵本創作の秘密、会社に勤めていたころ

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  文藝春秋SPECIAL

発行日  200904

ページ  98-101

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]家、略歴

 

No16   

記事種類 インタビュー

タイトル  サライ・インタビュー かこさとし 「生きようという強い意志を持つ生物が子供、遊びはその意欲の表れなのです」

 

執筆者  かこさとし

雑誌名  サライ

発行日  20090219

ページ  12-16

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No17   

記事種類 インタビュー

タイトル  スペシャルインタビュー 加古里子 童の心 ※だるまちゃんシリーズから科学絵本まで

 

執筆者  加古里子/鵜沢緑子

雑誌名  AERAウィズ・ベビー

発行日  20080210

ページ  125-129

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No18   

記事種類

タイトル  「不確か」を巡る旅 加古里子 私と子どもの間に「絵本」があった

 

執筆者  加古里子

雑誌名  MOKU

発行日  200506

ページ  50-59

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]

 

No19   

記事種類

タイトル  現代の肖像 加古里子 絵本作家 子どもは最高の批評家

 

執筆者  須田治

雑誌名  AERA

発行日  20010618

ページ  60-65

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]略歴

 

No20   

記事種類

タイトル  子どもは、どうしてムダなエネルギーをこんなに使うんだろう

 

執筆者  加古里子

雑誌名  音楽広場

発行日  198810

ページ  9-13

備 考  加古里子、かこさとし[童話作家]子供,幼児,児童


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000