宮沢賢治

宮沢賢治(2023616日)

 映画『銀河鉄道の父』が公開中です。原作は門井慶喜さんの第158回直木賞受賞作『銀河鉄道の父』ですが、映画を見た方も原作を読まれた方も宮沢賢治の印象がかなり変わったのではないでしょうか。今回は宮沢賢治に関連する雑誌記事索引を紹介します。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。


 まずは『銀河鉄道の父』の書評からです。

No1     

記事種類 書評

タイトル  コンセント抜いたか 1038回 雨ニモマケズ 門井慶喜『銀河鉄道の父』を読んで強い感銘を受けた。宮沢賢治を知る小説にこういう手があったのか

 

執筆者  嵐山光三郎

雑誌名  週刊朝日

発行日  20180323

ページ  138-139

備 考  門井慶喜[作家]宮沢賢治[詩人,童話作家]家族‖ 

 

No2     

記事種類 書評

タイトル  現代ライブラリー 日本一の書評 門井慶喜『銀河鉄道の父』講談社 日本を代表する孤高の天才作家に父親が与えた影響とは? 宮沢賢治

 

執筆者  奈良岡聰智

雑誌名  週刊現代

発行日  20171028

ページ  115

備 考  門井慶喜[作家]宮沢賢治[詩人,童話作家]家族

 宮沢賢治という文豪は家族から殊の外愛された人です。一番の理解者であった妹トシは詩「永訣の朝」などによってよく知られていますが、父・政次郎についてはあまり知られていませんでした。政次郎は賢治が幼いころから惜しみない愛情を注ぎます。

 質屋を営み、やがて賢治に家業を継いでもらいたいという気持ちと、息子の才能や希望を理解し彼の活動を支援したい気持ちがあり、その葛藤が描かれています。

 『週刊朝日』2018323日号でも指摘していますが、国家主義的な日蓮宗「国柱会」の熱心な信者となったときは、父親にまで改宗をせまり家族をずいぶん困らせました。こんなに精神的に不安定な時期があったとは意外です。

  

 刊行物に関連する記事がありました。

No3     

記事種類

タイトル  書簡の風景 5回 作家宮沢賢治から岩波茂雄への手紙

 

執筆者 

雑誌名  清流

発行日  201705

ページ  36-37

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 『清流』20175月号で触れていますが、宮沢賢治が生前に刊行した書籍は意外にも自費出版の詩集『春と修羅』と童話集『注文の多い料理店』の2冊のみです。記事では岩波書店の創業者・岩波茂雄に面識のない賢治が送った手紙が掲載されています。岩波書店の出版物と、売れ残った自費出版詩集の交換を申し入れたものです。無名の詩人の突然の手紙ですし岩波茂雄が返事を書かなかったのも無理はないことです。この記事でもわかるように宮沢賢治の執筆した文学作品は生前、まったく世に認められることはありませんでした。 

 

 『銀河鉄道の夜』について興味深い記述がありました。

No4     

記事種類

タイトル  名作誕生秘話 8回 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』

 

執筆者  長尾剛

雑誌名  ほんとうの時代

発行日  200308

ページ  124-125

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 『ほんとうの時代』20038月号によると、賢治が『銀河鉄道の夜』を書き上げたのは1924年、28歳のときで『注文の多い料理店』を刊行した年だそうです。しかしいったん書き上げた後で、3回までも書き直しをしました。それでも満足な仕上がりとならなかったのか、とうとう存命中に発表しなかったとのこと。ちなみの初稿と第二稿は散失していて現在我々読者が読んでいるのは第四稿だそうです。

 

 賢治は才能にあふれた人で農業を行っていたことは有名ですが、文芸作品のほかに絵画や音楽を創作したり、鉱石・地質にも精通しています。賢治が土壌学の専門家であったことを示す資料がありました。

No5     

記事種類

タイトル  科学・詩・宮沢賢治 ふるさとの大地を探る調査行 1枚の地質図

 

執筆者  宮城一男

雑誌名  科学朝日

発行日  199004

ページ  18-22

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 『科学朝日』19904月号では賢治が作成した地質図が掲載されています。盛岡高等農林学校の研究生だったころに稗貫郡役場から恩師の関豊太郎に委託されていた「土性調査」の一端を担ったそうです。関博士は「岩石・鉱物のことで宮沢の右に出る者はいない」と評価していたそうです。

 

 賢治が描いた絵画についての記事もありました。

No6     

記事種類

タイトル  宮沢賢治の絵

 

執筆者  萩原昌好

雑誌名  藝術新潮

発行日  198303

ページ  4-10

備 考  宮沢賢治

 藝術新潮』19833月号では『日輪と山』『東岩手火山(仮題)』『月夜のでんしんばしら』『おばけの絵』などが掲載されています。どれもかなり独創性があり、少し怖いような作品で、文芸作品とは少しちがった印象です。

 

 没後、宮沢賢治の名を広く知らしめたのは映画でも少し描かれていた弟・清六の存在が大きかったようです。

No7     

記事種類

タイトル  花巻の風 12・最終回 大伯父賢治さんの想い、祖父清六さんの想いを伝える 宮沢和樹さん 宮沢賢治が追い求めた「ほんとうの幸せ」とは

 

執筆者  北山公路

雑誌名  週刊金曜日

発行日  20220121

ページ  46-47

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]家族岩手,花巻,連載

 清六は生前あまり兄・賢治のことを語らなかったそうです。清六の孫・宮沢和樹さんによると、自分が語ったことが宮沢賢治のスタンダードになってしまうことを避けたいと思っていたのではないか、と推測しています。

 

 宮沢賢治という人は文学だけでなく、多くの才能に恵まれた人でした。しかしそれは父・政次郎、母・イチ、妹・トシ、そして弟・清六といった家族の支援と理解があってはじめて成立した才能と言えるようです。

 

 宮沢賢治の雑誌記事索引、その他です。

No8     

記事種類

タイトル  101人の輝ける日本人 宮沢賢治 金持ちの家に生まれたが 童話作家の宮沢賢治にまつわる間違ったイメージの由来を作家の門井慶喜氏が解説

 

執筆者  門井慶喜

雑誌名  文藝春秋

発行日  202301

ページ  348

備 考  門井慶喜[作家]宮沢賢治[詩人,童話作家]金

 

No9     

記事種類

タイトル  日本人、最期のことば 43回 「おれもとうとうおとうさんにほめられたもな」 宮澤賢治(1896~1933)

 

執筆者  西村眞

雑誌名  月刊Hanada

発行日  202007

ページ  208-213

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No10

記事種類

タイトル  宮沢賢治 評論 原基としての空、「天の童子」とは何だったのか、「神話」としての賢治世界、賢治と災害フォークロア、宮沢賢治と旅、映画と宮沢賢治、『風の又三郎』考

 

執筆者  谷川雁/岡井隆/倉数茂/畑中章宏/沢村修治/岡村民夫/他

雑誌名  文藝別冊

発行日  20130930

ページ  21-31/48-55/68-73/92-105/173-185

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No11

記事種類 インタビュー

タイトル  宮沢賢治 再発見する宮沢賢治 震災と宮沢賢治作品

 

執筆者  奈良美智

雑誌名  ユリイカ

発行日  201107

ページ  128-133

備 考  奈良美智[画家]宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No12

記事種類

タイトル  世の見方の始まり 9回 宮沢賢治・お経 お経は詩人・宮沢賢治がもっとも早くまた徹底して学びとった詩的世界である

 

執筆者  池内紀

雑誌名  新潮

発行日  201002

ページ  210-219

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No13

記事種類

タイトル  第39回新潮新人賞受賞作 宮澤賢治の暴力 賢治と国柱会、よだかと修羅あるいは宮澤賢治の暴力、燃えるゾルレンの結晶、銀河鉄道の他者

 

執筆者  大沢信亮

雑誌名  新潮

発行日  200711

ページ  66-97

備 考  大沢信亮、大澤信亮[評論家]宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No14

記事種類

タイトル  2色刷り特集 文豪の神秘・心霊体験 亡き妹トシが訪ねてきた夜 宮沢賢治 死んだ筈のトシ子さんが紫のハカマと長袖の着物姿で立っていた。

 

執筆者  三浦正雄

雑誌名  ムー

発行日  200706

ページ  144-145

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]家族、オカルト

 

No15

記事種類

タイトル  サハリン銀河鉄道 宮沢賢治を追って 81年前の夏、なぜ彼は旅に出た

 

執筆者  石川雅彦

雑誌名  AERA

発行日  20040802

ページ  44-50

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]サハリン,ロシア・地方

 

No16

記事種類

タイトル  宮沢賢治 ようこそ賢治の世界へ イーハトーブツアー、賢治ゆかりの場所、賢治童話、絵本で楽しむ賢治作品、関連書、文庫本リスト、名シーン・セリフ、他

 

執筆者 

雑誌名  活字倶楽部

発行日  200309

ページ  10-29

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]略歴

 

No17   

記事種類

タイトル  どっちの童話ショー 「星の王子さま」サン=テグジュペリvs「銀河鉄道の夜」宮沢賢治 2大ファンタジーの魅力を探る 作品世界、著者の横顔、関連施設、他

 

執筆者  東直子/大平貴之/他

雑誌名  MOE

発行日  200304

ページ  36-41

備 考  アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ[作家,飛行士]略歴宮沢賢治[詩人,童話作家]略歴

 

No18   

記事種類

タイトル  宮澤賢治生誕100周年記念企画 賢治と森の動物たち 大自然と人間の距離を考えよう 賢治作品に見る動物と人間の関係、他

 

執筆者 

雑誌名  ダ・ヴィンチ

発行日  199608

ページ  114-117

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No19   

記事種類

タイトル  詩人たちの手稿 宮澤賢治 愛用のトランクから父母弟妹あての2通の遺書とともに発見された「雨ニモマケズ手帳」

 

執筆者 

雑誌名  花も嵐も

発行日  199510

ページ 

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No20   

記事種類

タイトル  解体全書 大作家を15分でマスターする 16回 宮澤賢治 東京大学教授小林康夫が語る宮澤賢治 21世紀の日本を考えるためには今、賢治を考えることが必要です

 

執筆者  小林康夫

雑誌名  ダ・ヴィンチ

発行日  199508

ページ  28-33

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]略歴

 

No21

記事種類

タイトル  明治大正昭和 異色の「父と子」100組。 宮沢政次郎(父・社会教育家) 宮沢賢治(子・詩人・童話作家) 株の配当の恩恵にあずかる

 

執筆者  高橋康雄

雑誌名  ノーサイド

発行日  199408

ページ  49

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]家族、略歴

 

No22   

記事種類

タイトル  宮澤賢治に学ぶアイデア発想術 元気が出る酒「電気ブドウ酒」 賢治の赤い酒

 

執筆者  三好京三

雑誌名  サライ

発行日  19901206

ページ  23-25

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]趣味

 

No23   

記事種類

タイトル  特集 修羅の旅人 宮沢賢治 宮沢賢治の素顔,写真と略年譜,賢治をめぐる女性たち,宮沢賢治が描いた夢の水彩画,童話絵本・茨海小学校,他

 

執筆者  中村稔/山内修/原子朗/三好京三/他

雑誌名  鳩よ!

発行日  199011

ページ  6-49/75-85

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No24   

記事種類

タイトル  詩人たちの夢 2回 宮沢賢治(1896~1933) 来春は教師をやめて本統の百姓になります

 

執筆者 

雑誌名  第三文明

発行日  199009

ページ  114

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No25   

記事種類 インタビュー

タイトル  鳩よ! インタビュー 畑山博さんに聞く 宮沢賢治の教育理念がどんなに偉大だったかを再現した1冊

 

執筆者  畑山博

雑誌名  鳩よ!

発行日  198901

ページ  65

備 考  畑山博[作家]宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No26

記事種類

タイトル  私たちを感動させた作家・評論家10人 妹への愛から宇宙的な言語空間を創る

 

執筆者 

雑誌名  別冊歴史読本

発行日  19871025

ページ  135-137

備 考  宮沢賢治

 

No27

記事種類

タイトル  日本人の辞世・遺書 宮沢賢治 父と往生観を語りあい、そして

 

執筆者 

雑誌名  別冊太陽(平凡社)

発行日  19871021

ページ  88-90

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]家族、訃報

 

No28   

記事種類

タイトル  宮沢賢治特集 植物医師宮澤賢治

 

執筆者  佐藤隆房

雑誌名  農民芸術

発行日  194605

ページ  39-43

備 考  宮沢賢治[詩人,童話作家]

 

No29

記事種類

タイトル  宮沢賢治の芸術観

 

執筆者  中島健蔵

雑誌名  知性

発行日  193903

ページ  68

備 考  宮沢賢治

 

No30

記事種類

タイトル  宮沢賢治について

 

執筆者  横光利一

雑誌名  文藝

発行日  193404

ページ  119

備 考  宮沢賢治

 


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000