おかげさまで、大宅壮一文庫は内閣府より公益財団法人として認定され、平成24年4月1日に移行いたしました。つきましては、雑誌図書館としての公益目的事業を継続していくために寄付金を募集いたします。
「寄付者ご芳名」
2017年に募集しましたクラウドファンディングは、大勢の皆様から応援をいただき無事達成することができました。ご助力いただいたすべての皆様にあらためて感謝を申し上げます。
「クラウドファンディングご支援者一覧」
寄付金の使途
寄付金は、「公益事業費用」と「法人費用」に使わせていただきます。
寄付金総額の50パーセントは、「公益事業費用」に使わせていただきます。
残りの50パーセントは、「法人費用」に使わせていただきます。
※「公益事業費用」とは、大宅壮一文庫の雑誌記事索引データベース構築費はじめ雑誌図書館事業の運営費用です。
※「法人費用」とは、図書館施設の維持管理費です。
寄付のお手続きについて
1.お電話またはお手紙、またはメールでご連絡ください。
2.「寄付申込書」をご郵送いたします。
3.寄付金を下記銀行口座に振込みいただくか、現金書留にてお送りください。
□銀行振り込み
▽銀行名:三井住友銀行 経堂支店 ▽口座番号:普通 7111544
▽口座名:公益財団法人大宅壮一文庫 ザイ) オオヤソウイチブンコ
□郵便振替
▽口座記号:00140-3 ▽口座番号:324738
▽加入者名:公益財団法人 大宅壮一文庫
□現金書留
▽送付先:〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3-10-20 大宅壮一文庫 経理係
( 電話:03-3306-4661 FAX:03-3306-4660) |
4.「寄付申込書」をご返送ください。
5.寄付金ご入金確認後に「寄付金領収書」、「寄付金受領証明書」、「税額控除に係る証明書」、「公益財団法人認定書(写し)」をご郵送いたします。
※「寄付金領収書」、「寄付金受領証明書」は再発行できませんので、紛失しないようご注意ください。
確定税務申告での寄付金控除について
大宅壮一文庫の「寄付金受領証明書」、「税額控除に係る証明書」、「公益財団法人認定書(写し)」を添付して、確定申告して頂くと、所得税法に規定する「特定寄付金」として、「税額控除」または「所得控除」が受けられます。
所得税の減額について
「税額控除」または「所得控除」のうち、減税効果の有利な方を選択できます。
計算式は以下の通りです。
▽税額控除=(寄付金額-2,000円)×40%=寄付金控除額
[例]寄付金額10,000円。寄付した人の所得税率20%。
⇒(10,000円-2,000円)×40%=3,200円(寄付金控除額)
▽所得控除=(寄付金額-2,000円)×寄付者の所得税率=所得税の減額
[例]寄付金額10,000円。寄付した人の所得税率20%。
⇒(10,000円-2,000円)×20%=1,600円(所得税の減額)
上記の通りほとんどの場合、税額控除が所得控除よりお得です。
ただ、寄付金額が大きくて、所得税率が高い場合は、所得控除の方が得になるケースもあります。
お住まいの都道府県・市区町村によっては、「住民税控除」も合わせて受けられる場合があります。
住民税の控除について
大宅壮一文庫が所在する東京都在住の皆様は、所得税控除に加えて、都民税で4%、
さらに世田谷区在住の場合は市区町村税で6%(両方で最大10%)の寄付金控除が受けられます。(※東京都以外の都道府県では、住民税控除は適用されません)
ご寄付についてのお問合せ
担当 |
経理課寄付金係 |
電話 |
>03-3306-4661(直通)
03-3303-2000(代表)
|
受付時間 |
午前9時30分~午後6時30分
(日曜・祝日を除く) |
メール |
kifu★oya-bunko.or.jp
(★の部分を@に変えてご利用下さい)
またはメールフォームまでお願いいたします。 |
郵便 |
〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3-10-20
公益財団法人大宅壮一文庫経理課寄付金係 |