峠の釜めし

峠の釜めし(2017106日作成)

 秋の行楽シーズン到来となりました。今回の索引紹介は、列車の旅には欠かせない人気駅弁「峠の釜めし」の索引から選んで30件紹介します。

 1958年に誕生した「峠の釜めし」は、お客さんの希望であった「あたたかくて、家庭的な楽しいお弁当」の声を取り入れて、それまでの駅弁が折り詰め形式なのに対して、益子焼で作られた釜で直接炊き込みご飯を作って、釜ごと販売するという斬新な駅弁として人々の心をつかみました。
 1997年に長野新幹線が開通されるまでは、横川駅での停車中のホームで、お客さんが販売員から直接買う姿が旅の風情となっていました。現在は駅の売店の他、デパートやスーパーの駅弁フェアなどで定番の駅弁として親しまれています。
 
2013年には釜そのものも従来の陶器の他、軽い紙製の釜型容器が開発され、グッドデザイン賞を受賞しました。伝統を守りつつ新しいことにもチャレンジし続けることが人気の秘密かもしれません。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  EKIBENギャラリー 167回 「峠の釜めし」(北陸・上越新幹線高崎駅ほか)

 

執筆者 

雑誌名  トランヴェール

発行日  201611

ページ 

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし,連載

 

No2     

記事種類

タイトル  夢のお弁当 お弁当はおもてなしの心を運ぶものです 旅人=猪本典子さん 旅人の夢を形に。日本一愛される駅弁のひとつ おぎのやの「峠の釜めし」

 

執筆者  猪本典子

雑誌名  婦人画報

発行日  201610

ページ  86-91

備 考  猪本典子[スタイリスト]趣味、食駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No3     

記事種類

タイトル  東京駅 新しい楽しみ方、教えます 旅に出るなら、おいしいお弁当を ※「崎陽軒」シウマイ弁当、「駅弁屋 祭」深川めし、「おぎのや」峠の釜めし、「てとて」おいしい海苔弁当、他

 

執筆者  高橋みどり/阿部直美

雑誌名  Hanako

発行日  20160414

ページ  94-95/100

備 考  駅弁,弁当

 

No4     

記事種類

タイトル  第50回!京王百貨店新宿店駅弁大会で話題 1度は食べたい、絶品駅弁対決 ※うに弁当、あったかかにしゃぶ風弁当、峠の釜めし、シウマイ弁当、神戸牛めし、鹿児島黒豚・黒牛贅沢肉めし重、他

 

執筆者 

雑誌名  日経おとなのOFF

発行日  201502

ページ  114-115

備 考  駅弁,弁当

 

No5     

記事種類

タイトル  TEMPO タウン 特別レシピで「峠の釜めし」夏の陣 ※8月31日まで夏期スペシャルバージョンが登場

 

執筆者 

雑誌名  週刊新潮

発行日  20130808

ページ  124

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No6     

記事種類

タイトル  あれも食いたい これも食いたい 1052回 釜めし家一家離散

 

執筆者  東海林さだお

雑誌名  週刊朝日

発行日  20081128

ページ  44-45

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No7     

記事種類

タイトル  ランキング1位のヒミツ 137回 わざわざ行って食べたい駅弁 ※峠の釜めし、ますのすし、いかめし、シウマイ弁当、だるま弁当、網焼き牛たん弁当、他

 

執筆者 

雑誌名  週刊女性

発行日  20081104

ページ  123

備 考  駅弁,弁当,ランキング

 

No8     

記事種類

タイトル  今しかできない鉄道旅 忘れたくないニッポンに会える45レール 空いた容器は野遊びで! リユース弁当で2度おいしい ※ひっぱりだこ飯、峠の釜めし、他の駅弁

 

執筆者 

雑誌名  ビーパル

発行日  200710

ページ  36-37

備 考  駅弁,弁当

 

No9     

記事種類

タイトル  EKIBENギャラリー 48回 峠の釜めし(長野新幹線・軽井沢駅ほか)

 

執筆者 

雑誌名  トランヴェール

発行日  200612

ページ 

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし,連載

 

No10   

記事種類

タイトル  駅弁万歳! 駅弁アラカルト 定番駅弁のヒミツ ※おぎのや「峠の釜めし」、崎陽軒「シウマイ御辨當」、株式会社源「ますのすし」

 

執筆者  正岡浩二/中尾隆之

雑誌名  旅の手帖臨増

発行日  20061101

ページ  82-87

備 考  駅弁,弁当

 

No11   

記事種類

タイトル  ごはんがおいしい和食屋さん 横川くんと村田さん 峠の釜めしの“釜”再利用大作戦! ※「和食 むら田」の村田文夫さんに教わるきのこの釜飯

 

執筆者 

雑誌名  デリシャス

発行日  200210

ページ  38-39

備 考  御飯,米,米食,釜めし

 

No12   

記事種類

タイトル  ロングセラーメニュー解剖! 6回 峠の釜めし おぎのや(群馬・横川)

 

執筆者 

雑誌名  料理百科

発行日  200006

ページ  156-160

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No13   

記事種類

タイトル  むくどり通信 259回 鉄道食における陶器利用の研究 ※峠の釜めし、小鯛寿司の小皿、崎陽軒の醤油容器

 

執筆者  池沢夏樹

雑誌名  週刊朝日

発行日  19980403

ページ  60-61

備 考  池沢夏樹、池澤夏樹[作家,詩人]食、連載駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No14   

記事種類

タイトル  あれも食いたい これも食いたい 524回 釜めしの大混乱 ※峠の釜めし

 

執筆者  東海林さだお

雑誌名  週刊朝日

発行日  19971205

ページ  72-73

備 考  東海林さだお[漫画家]食、連載駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No15   

記事種類

タイトル  持田修一の「体力偏向報道」 74回 長野新幹線がついに開業!消え去る信越本線に思いを馳せ、「峠の釜飯」をやけ食いする!

 

執筆者  持田修一

雑誌名  BART

発行日  19971027

ページ  48-49

備 考  駅弁,弁当,赤字線,廃止線,峠の釜めし,信越本線

 

No16   

記事種類 グラビア

タイトル  新ニッポン百景 229回 群馬県・松井田町 行ってらっしゃい ※信越本線横川駅の峠の釜めし販売員たちの礼

 

執筆者  矢作俊彦

雑誌名  週刊ポスト

発行日  19971024

ページ  28-29

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No17   

記事種類

タイトル  ホリイのずんずん調査 122回 さようなら、横川“峠の釜めし”

 

執筆者  堀井憲一郎

雑誌名  週刊文春

発行日  19971023

ページ  80

備 考  堀井憲一郎[コラムニスト]連載

 

No18   

記事種類 グラビア

タイトル  OBSERVER 生き残った「横川の釜めし」 ※信越線廃止に伴い長野新幹線内で販売されることに

 

執筆者 

雑誌名  週刊新潮

発行日  19971016

ページ  13-15

備 考  駅弁,弁当,赤字線,廃止線,峠の釜めし,信越本線

 

No19   

記事種類 グラビア

タイトル  最後の最敬礼 40年の旅情にピリオド 10月1日、北陸新幹線開通! その陰で群馬県・横川駅の名物「峠の釜めし」がホームから消えた ※横川-軽井沢間の廃線で

 

執筆者 

雑誌名  週刊宝石

発行日  19971016

ページ  22

備 考  駅,駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No20   

記事種類

タイトル  人とモノとの隠されたドラマ ドキュメンタリー20世紀 20回 おぎのや 峠の釜めし 碓氷峠と歩んだ駅弁 峠の釜めし物語

 

執筆者 

雑誌名  モノ・マガジン

発行日  19970702

ページ  219-223

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No21   

記事種類

タイトル  『私』というドラマ 18回 ぼくは『峠の釜めし』あと4年の命です。 信越本線・横川駅の人気日本一の名物駅弁

 

執筆者 

雑誌名  微笑

発行日  19910928

ページ  66-70

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No22   

記事種類

タイトル  モノ語り 駅弁 峠の釜めし 信越本線・横川駅(群馬県)“駅弁革命”は女性社長の奮闘とひらめきから生まれた

 

執筆者  田村章

雑誌名  サライ

発行日  19910815

ページ  103

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No23   

記事種類

タイトル  なんでも面白ベスト10 41・最終回 〔全国人気駅弁〕の巻 ※函館本線森駅「いかめし」、信越本線横川駅「峠の釜めし」,他

 

執筆者 

雑誌名  FLASH

発行日  19910219

ページ  53

備 考  駅弁,弁当,ランキング

 

No24   

記事種類 グラビア

タイトル  PEOPLE 北陸新幹線着工で消えるか 『峠の釜めし』の運命は?

 

執筆者 

雑誌名  文藝春秋

発行日  198902

ページ  巻頭

備 考  田中トモミ[「峠の釜めし」荻野屋]駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No25   

記事種類

タイトル  AERAリポート 旅の名物 新幹線通れば消える? 信越線横川駅の釜めし

 

執筆者  佐藤孝則

雑誌名  AERA

発行日  19890131

ページ  67

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No26   

記事種類

タイトル  信越線存続危うし 「峠の釜めし」を守れのボルテージ

 

執筆者 

雑誌名  週刊読売

発行日  19881211

ページ  160-162

備 考  駅弁,弁当,赤字線,峠の釜めし,信越本線

 

No27   

記事種類

タイトル  日本エッセイスト・クラブ賞受賞 田中トモミさん「峠の釜めし」と結婚した女

 

執筆者 

雑誌名  アサヒグラフ

発行日  19880722

ページ  22-23

備 考  田中トモミ[「峠の釜めし」荻野屋]駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No28   

記事種類

タイトル  News Compo 「峠の釜めし」生みの親にエッセイストクラブ賞、秘話執筆への意地 ※田中トモミさん

 

執筆者 

雑誌名  週刊読売

発行日  19880717

ページ  32

備 考  駅弁,弁当,峠の釜めし

 

No29   

記事種類

タイトル  特集 「商機」の研究 「峠の釜めし」年産400万個の秘密

 

執筆者  小堺昭三

雑誌名  プレジデント

発行日  198406

ページ  118-129

備 考  21-004-014[鉄道]駅弁

 

No30   

記事種類

タイトル  Spot 信越本線横川駅の名物といえば…「峠の釜メシ」

 

執筆者 

雑誌名  週刊文春

発行日  19800918

ページ  70

備 考  21-004-014[鉄道]駅弁


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000