柚木沙弥郎

柚木沙弥郎 [ゆのきさみろう]2018420日作成)

現在、日本民藝館で特別展「柚木沙弥郎の染色 もようと色彩」(~624日)が開催されています。今回は染色家・柚木沙弥郎さんの雑誌記事索引を紹介します。

柚木さんは1922年生まれの95歳ですが、今なお第一線で活躍する染色家です。「日本民藝館」の創設者・柳宗悦(95件・目録含む)の思想と、師匠である染色家・芹沢銈介(44件)の作品に啓発され染色家の道を目指しました。近年でも国内外でたびたび展覧会を開催しています。

今回の特別展で展示されている作品は、和服に加工されたものもありますが、ほとんどは1.5m×3mほどの大きな布に、大胆で独特なデザインで染色されていて、絵を鑑賞するような作品になっています。

CASA BRUTUS20153月号では「作家たちを刺激する世界のクラフト」というタイトルで、柚木さんが収集した世界各地の民芸品が掲載されています。記事ではそのコレクションの中の「ポーランドの木彫りの鳥」を参考にしてデザインしたのではないかと思える非常に似ている鳥のデザインの染色品も紹介されています。特別展でもアフリカの部族が用いる仮面などと一緒に展示されていますが、これらが作品とよく調和していました。

伝統的な型染を継承しながら、さまざまな民族のデザインを自由に取り入れたモチーフや色使いは、絵画とは違う染色工芸のおもしろさを存分に感じることができます。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類 インタビュー

タイトル  超老力 大先輩にまなぶ、アートと生きるゴールデンエイジ 超老たちのLife&Creation 柚木沙弥郎 型染、無意識とデザイン、芸術と自立の都・パリ、尽きない興味と注文,略年譜

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  芸術新潮

発行日  201803

ページ  38-43

備 考  柚木沙弥郎[染色家]略歴

 

No2     

記事種類

タイトル  師匠と弟子 6回 日々をいかに楽しむか豊かな暮らしってなに 師匠・柚木沙弥郎 弟子・大島忠智 ※染色家、インテリアショップ「イデー」バイヤー

 

執筆者 

雑誌名  AERA

発行日  20170522

ページ  74-75

備 考  柚木沙弥郎[染色家]人脈、家、略歴家具,インテリアショップ

 

No3     

記事種類

タイトル  a wall newspape 94歳の染色家、柚木沙弥郎がパリの老舗工房イデムとコラボ

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  CASA BRUTUS

発行日  201612

ページ  170

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No4     

記事種類

タイトル  世界の民芸とスタイルのあるインテリア 作家たちを刺激する世界のクラフト 柚木沙弥郎 インスピレーションの源は普遍の美

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  CASA BRUTUS

発行日  201503

ページ  82-85

備 考  柚木沙弥郎[染色家]家、略歴

 

No5     

記事種類

タイトル  BRUTUSCOPE アートの地平を切り拓く92歳の染色家、その先にあるもの パリで注目を浴びた現役アーティスト、柚木沙弥郎の展覧会が開催中 ※『いのちの旗じるし 柚木沙弥郎』

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  BRUTUS

発行日  20150201

ページ  116

備 考  柚木沙弥郎[染色家]略歴

 

No6     

記事種類 インタビュー

タイトル  PEOPLE 柚木沙弥郎 憧れのフランスに住処をきめた愉快な布作品 ※染織家

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  芸術新潮

発行日  201411

ページ 

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No7     

記事種類 書評

タイトル  情熱と信念の置きみやげ 外村吉之介『少年民藝館』筑摩書房

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  ちくま

発行日  201105

ページ  12-13

備 考  外村吉之介[倉敷民芸館]柚木沙弥郎[染色家]

 

No8     

記事種類 インタビュー

タイトル  民芸とみやげもん 染織工芸作家・柚木沙弥郎、民芸が教えてくれたこと 柚木さんは、若き日に柳宗悦に薫陶を受け、染織工芸作家・芹沢銈介に師事した「民藝」の生き証人

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  BRUTUS

発行日  20100715

ページ  28-33

備 考  柚木沙弥郎[染色家]工芸,民芸

 

No9     

記事種類

タイトル  夢追う手 創作者・柚木沙弥郎の昨日、今日、明日 ※型染め、師・芹沢銈介のこと、旅先で見つけた土産物、父のこと、指人形、版画、絵本、他

 

執筆者  柚木沙弥郎/岩立広子/益田祐作/松田素子/野見山暁治/新見隆

雑誌名  季刊銀花

発行日  200911

ページ  23-74

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No10   

記事種類

タイトル  伊藤まさこさんの松本12か月 11回 柚木沙弥郎さんの足跡 ※染色作家・柚木沙弥郎の作品

 

執筆者  伊藤まさこ

雑誌名  ミセス

発行日  200811

ページ  160-163

備 考  伊藤まさこ[フードスタイリスト]連載柚木沙弥郎[染色家]

 

No11   

記事種類

タイトル  いいもの。 最終回 柚木沙弥郎さんの“いいもの”に囲まれた家 「どれが欠けてもだめ」 ※染色家

 

執筆者  セキユリヲ

雑誌名  リンカラン

発行日  200810

ページ 

備 考  柚木沙弥郎[染色家]家

 

No12   

記事種類 グラビア/インタビュー

タイトル  speak low 「嬉しくなくちゃつまらない」、85歳柚木沙弥郎の原動力 ※「大山崎山荘、柚木沙弥郎 染の仕事」「柚木沙弥郎 染め布」展、他を機に

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  芸術新潮

発行日  200805

ページ  98-101

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No13   

記事種類

タイトル  いきいきアートコレクション 柚木沙弥郎さん[染色工芸家・85歳] 新しいことに挑む喜び。あなたにも、あるはずです。

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  いきいき

発行日  200803

ページ  210-214

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No14   

記事種類

タイトル  大切なのは伝えること。 次代の友へ 手紙・柚木沙弥郎(染色家)

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  リンカラン

発行日  200802

ページ  10-19

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No15   

記事種類 インタビュー

タイトル  遊びの予定帖 工芸 『柚木沙弥郎』展 型絵染めを土台に、好きな主題に心遊ばせ謳歌する自由な境地。

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  クロワッサンPremium

発行日  200801

ページ  206

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No16   

記事種類

タイトル  季刊「銀花」創刊35周年記念企画 寿ぎの散華舞う 三浦景生[染色家] 柚木沙弥郎[染色家]

 

執筆者 

雑誌名  季刊銀花

発行日  200412

ページ  16-19

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No17   

記事種類

タイトル  卵の殻と貝の殻…松本・丸山太郎の箱・筐・筥

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  季刊銀花

発行日  200309

ページ  120-128

備 考  丸山太郎[松本のちきりや工芸店,松本民芸館]柚木沙弥郎[染色家]

 

No18   

記事種類

タイトル  フロム日本 型染(東京) ※柚木沙弥郎さん

 

執筆者 

雑誌名  CASA BRUTUS

発行日  200211

ページ  140-142

備 考  柚木沙弥郎[染色家]染色,型染め

 

No19   

記事種類

タイトル  絵本の世界 絵本を拡げる 染色で絵本を作る

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  ユリイカ臨増

発行日  20020225

ページ  158-159

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No20   

記事種類

タイトル  歓びの色、あふれて 染色家・柚木沙弥郎の絵本館

 

執筆者  宇佐見英治/広松由希子/他

雑誌名  季刊銀花

発行日  200106

ページ  81-100

備 考  柚木沙弥郎[染色家]

 

No21   

記事種類 グラビア

タイトル  ミュージアムの時代 芹沢銈介美術館 「新鮮さ」と「懐しさ」を同時に感じる生活工芸の美 ※静岡県静岡市

 

執筆者  柚木沙弥郎

雑誌名  月刊Asahi

発行日  198907

ページ  165-166

備 考  芹沢銈介[染色家,装画家]柚木沙弥郎[染色家]美術館

 

No22   

記事種類

タイトル  目と遊ぶ⑧柚木沙弥郎の型染絵

 

執筆者  大岡信

雑誌名  ミセス

発行日  198408

ページ  120-121

備 考  25-020-002[工芸]染色


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000