麦茶

「麦茶」(201982日作成)

 暑さがピークとなるこの時期、熱中症に関するニュースを耳にする機会が多くなり、水分補給の大切さを痛感します。
 何を飲んだらいいか迷うときは、カフェインが含まれていないため、時間帯や年齢を問わず飲めることから麦茶を選ぶ人も多いと思われます。
 
身近な飲み物である麦茶の歴史は古く、平安時代には「麦湯」として貴族に飲用されて、江戸時代には原料である大麦の収穫時期から夏の飲料として人々に認知されていました。昭和30年代以降に冷蔵庫が普及してからは、冷やして飲む習慣が一般的となったため「麦茶」の名称が浸透しました。
 麦茶はおいしく飲めて、のどの乾きを潤すほかにも、熱中症予防に効果があるとされ、『女性セブン』2014710日号の索引では、熱中症対策としての麦茶の効能を紹介しています。
 
今回は、件名キーワード「麦茶」の索引から30件を選んで紹介します。
 まだまだ暑さのきびしい時期を麦茶と一緒に乗り切りましょう。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  BOSSの逸品 74回 健康ミネラルむぎ茶 おいしくて、体にやさしいミネラル補給。史上最も暑い夏の暑さ対策にこの1本。

 

執筆者 

雑誌名  月刊BOSS

発行日  201609

ページ  58

備 考  茶,麦茶

 

No2     

記事種類

タイトル  6・1は「麦茶の日」 血液をサラサラにして熱中症を予防するミネラル入りのむぎ茶習慣のススメ 江戸時代から愛飲されるのにはスゴイ理由があった

 

執筆者  野崎豊

雑誌名  週刊ポスト

発行日  20150612

ページ  86-87

備 考  茶,麦茶

 

No3     

記事種類

タイトル  熱中症対策はやっぱりミネラル入りむぎ茶が一番 気になる季節到来 ミネラル入りで血液さらさら、熱をこもらせない体に!

 

執筆者  野崎豊

雑誌名  女性セブン

発行日  20150611

ページ  154-155

備 考  茶,麦茶

 

No4     

記事種類

タイトル  就寝中も要注意!「熱中症対策にはむぎ茶」な理由 ミネラル入り・こまめな補給・毎日継続がポイント! ミネラル入りむぎ茶の血液サラサラ効果が体温を下げ、熱中症を防ぐ

 

執筆者  野崎豊

雑誌名  女性セブン

発行日  20140710

ページ  134-135

備 考  茶,病気,麦茶,熱中症

 

No5     

記事種類

タイトル  いますぐできる!「効果テキメン0円健康法」 136回 「麦茶の驚異の効能」 夏だけなんてもったいない!麦茶は万病に効く奇跡の飲料

 

執筆者 

雑誌名  週刊大衆

発行日  20131007

ページ  105-107

備 考  茶,健康食品,食品による健康法,健康法,麦茶

 

No6     

記事種類

タイトル  今年の熱中症対策は麦茶でキマリ! 古くから日本人に親しまれる飲みものに意外な健康効果が!? 気温、湿度ともに上がる7月から熱中症が急増 ドクターたちも勧めるミネラル入り麦茶

 

執筆者  野崎豊/河村剛史

雑誌名  女性セブン

発行日  20130627

ページ  122-123

備 考  茶,病気,麦茶,熱中症

 

No7     

記事種類

タイトル  主食でキレイに、健康に 血糖値が急上昇しない「麦ご飯」で肌の老化が防げる! 大麦のお茶 発汗量が増える夏の飲み物の定番にいかが? 麦茶ベースの熱中対策ドリンク

 

執筆者 

雑誌名  日経ヘルス

発行日  201207

ページ  154

備 考  茶,病気,麦茶,熱中症

 

No8     

記事種類

タイトル  一生続けられる「やせごはん」 「白湯飲み」よりダイエット&デトックス効果大! 30代からのむくみ太り解消 アーユルヴェーダ式「温麦茶」

 

執筆者  蓮村誠

雑誌名  からだにいいこと

発行日  201109

ページ  34-35

備 考  茶,麦茶

 

No9     

記事種類

タイトル  季節のヒント。 1回 『お気に入りのコップで、麦茶を。』

 

執筆者 

雑誌名  オレンジページ

発行日  20100717

ページ  8-9

備 考  茶,麦茶

 

No10   

記事種類

タイトル  大人の逸品 『手煎り麦茶』ファームビレッジさんさん 灼熱の中、ひたすら焦がさず煎るのみ 今ではほとんど作る人がいない本物麦茶

 

執筆者 

雑誌名  サライ臨増

発行日  201007

ページ  94

備 考  茶,麦茶

 

No11   

記事種類

タイトル  再録 暮らしのとっておき情報 『ためしてガッテン』 パックを使って昔懐かしい昭和の麦茶を手軽に再現!

 

執筆者 

雑誌名  ステラ

発行日  20090807

ページ  98-99

備 考  茶,麦茶

 

No12   

記事種類

タイトル  汗も血液もサラサラがいい! 快感!汗出しデトックス 香り成分「ピラジン」で血液サラサラ 麦茶のミネラルパワーでデトックス! 麦茶の4大汗出し&毒出し効果

 

執筆者  大森正司

雑誌名  キャズ

発行日  20060807

ページ  24-25

備 考  茶,麦茶

 

No13   

記事種類

タイトル  夏のカラダに効く、麦茶の秘密 大麦の香り成分ピラジンが脳内の神経伝達物質セロトニンの働きを高め、血流をよくする、活性酸素を抑えて肌の老化防止にもいい

 

執筆者  野崎豊

雑誌名  週刊朝日

発行日  20040820

ページ  89

備 考  茶,麦茶

 

No14   

記事種類

タイトル  健康最前線レポート 夏バテ防止とさらさら効果 暑い夏こそ麦茶を飲もう!その健康パワーとは

 

執筆者 

雑誌名  アルバトロス・ビュー

発行日  20040812

ページ  168

備 考  茶,麦茶

 

No15   

記事種類

タイトル  辰巳芳子さんが伝える家庭料理のこころ 夏の心とからだを潤す1杯のおもてなし 水出し緑茶、自分で作る麦茶とトマトジュース

 

執筆者  辰巳芳子

雑誌名  リンカラン

発行日  200308

ページ  60-65

備 考  辰巳芳子[料理研究家]連載茶,麦茶,緑茶

 

No16   

記事種類

タイトル  暮らしの知得メモ 夏のイチおし飲料「麦茶」のおいしい作り方 ちょっとしたコツでいつもの麦茶をもっとおいしく&香ばしく

 

執筆者 

雑誌名  主婦の友

発行日  200207

ページ  57

備 考  茶,麦茶

 

No17   

記事種類

タイトル  あれも食いたい これも食いたい 700回 麦茶の夏

 

執筆者  東海林さだお

雑誌名  週刊朝日

発行日  20010727

ページ  62-63

備 考  茶,麦茶

 

No18   

記事種類

タイトル  今月の大発見! 食後、わずかコップ1杯の麦茶を飲むだけでドロドロ血液がサラサラに改善。全身の血流、血行が、驚くほど良くなることを確認した!

 

執筆者 

雑誌名  さわやか元気

発行日  200010

ページ  122-125

備 考  茶,麦茶

 

No19   

記事種類

タイトル  夏の一服 冷たい日本茶 緑茶・焙じ茶・麦茶の涼しい嗜み方 煎茶、玉露、抹茶、番茶、棒茶、特産地と取り寄せ情報、日本茶専門喫茶、うおがし銘茶、茶房一笑、他

 

執筆者 

雑誌名  サライ

発行日  20000817

ページ  52-63

備 考  茶,日本茶,麦茶,緑茶,ほうじ茶

 

No20   

記事種類

タイトル  DIME SCOPE 麦茶血流促進 麦茶で血の流れがよくなると、カゴメが実証 血液の流動性向上、動脈硬化防止

 

執筆者 

雑誌名  DIME

発行日  20000217

ページ  43

備 考  茶,血液,健康食品,食品による健康法,血,健康法,麦茶

 

No21   

記事種類

タイトル  もうひとつの旬 麦茶 食べておいしい麦だけが薪火を浴びて清涼な麦茶になる 山形県余目町 無農薬栽培の大麦を炒る

 

執筆者 

雑誌名  サライ

発行日  19990603

ページ  58-61

備 考  茶,麦茶

 

No22   

記事種類

タイトル  古くから親しまれきた夏の風物詩 納涼、「麦茶」で残暑お見舞い 江戸時代そのままの手法で麦茶を手煎している『上州屋 設楽彦吉商店』

 

執筆者 

雑誌名  dancyu

発行日  199809

ページ  76-80

備 考  茶,麦茶

 

No23   

記事種類

タイトル  ビタミン・ミネラル大百科 まだまだあります、こんな話、あんな話、ビタミン・ミネラルを巡る話題を追った。 ミネラル不足解消にもなる夏向きのお茶。 麦茶

 

執筆者 

雑誌名  ターザン

発行日  19950823

ページ  48

備 考  茶,麦茶

 

No24   

記事種類

タイトル  カラダに効く飲み物・いい飲み方 シンプル&エコノミック、真夏を乗り切る麦茶の底力。

 

執筆者 

雑誌名  ターザン

発行日  19940810

ページ  24-25

備 考  茶,麦茶

 

No25   

記事種類

タイトル  今号の裏技 見て、嗅いで、食べてわかった「腐敗」と「賞味期間」 むぎ茶 むぎ茶の腐敗は、水の腐敗。微妙な色の濁りを見過ごすな

 

執筆者 

雑誌名  DENiM

発行日  199307

ページ  140

備 考  茶,麦茶

 

No26   

記事種類

タイトル  最新・注目商品スタッフに聞く 石垣食品 フジミネラル麦茶

 

執筆者  石垣敬義

雑誌名  DIME

発行日  19900201

ページ  39

備 考  茶,麦茶

 

No27   

記事種類

タイトル  麦茶の歴史 奈良時代より日本人に親しまれて来た麦茶の歴史はおおよそ7つの時期にわけられます PR

 

執筆者 

雑誌名  週刊朝日

発行日  19840720

ページ  116と117の間

備 考  ‖16-010-004[飲みもの]日本茶、中国茶

 

No28   

記事種類

タイトル  わが社のヒット商品 これが誕生の秘密です ミネラル麦茶 石垣食品新製品研究開発チーム

 

執筆者 

雑誌名  女性セブン

発行日  19830224

ページ  173-175

備 考  ‖02-048-022[食品]食品各社‖16-010-004[飲みもの]日本茶、中国茶

 

No29   

記事種類

タイトル  SHOPPING BAGおいしい麦茶を飲むために

 

執筆者 

雑誌名  暮しの手帖

発行日  198008

ページ  111-112

備 考  ‖16-010-004[飲みもの]日本茶、中国茶

 

No30   

記事種類

タイトル  SNAP「!?」スーパーの一隅でしばしボウゼン ついに「むぎ茶」パック登場

 

執筆者 

雑誌名  週刊新潮

発行日  19790726

ページ  156

備 考  ‖16-010-004[飲みもの]日本茶、中国茶


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000