野村克也(2020年2月18日)
名捕手で三冠王、日本一3度の名監督・野村克也さんが2月11日に亡くなりました。選手時代は捕手をしながらの「ささやき戦術」が有名でしたし、監督時代は多くの人材を育て、選手やチームスタッフへ語った言葉が成績に大きく影響しました。今回は野村さんと「言葉」について関連する雑誌記事索引を紹介します。
野村さんの野球はデータを重視する「ID野球」で、分析力に定評がありましたが、『週刊ポスト』2016年10月21日号「言葉の監督学」の中で「監督とは言葉がすべて」、そして「理を持って、接する 理を持って、戦う」、その「考え抜いた理を選手に伝える手段が言葉だ」と語っています。また『Number』2016年4月14日号の連載「人を動かす名将の言葉」では、野球は「偶然性の多い競技だからこそ、ブレない理論が必要」と言っています。
名言を数々残し、言葉に力がある野村さんですが、実は自身も他人からの言葉に大きく影響を受けています。妻の野村沙知代さんに言われたこと、南海時代の監督・鶴岡一人さんの言葉に驚いたこと、ヤクルト球団社長・相馬和夫さんの言葉などが雑誌記事に多く見つかりますが、中には大宅壮一の言葉やその弟子の草柳大蔵の言葉に助けられたことも、たびたび語っています。特に草柳さんについてはいくつかの雑誌で、「人生の師」として、野球評論家になったころにアドバイスをもらったことが紹介されています。
野村さんは知力をフル回転させ深く思考し、それを発信する「言葉」で多くの人に影響を与えました。それはつまり「言葉で野球をおもしろくした」と言ってもいいでしょう。力のある「言葉」は残るものです。その功績は今後も語り継がれることでしょう。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1
記事種類 対談
タイトル 「孤独」のすゝめ 最愛のサッチーに先立たれたノムさんに恒添医師がおくるアドバイス 「妻を亡くすとみじめなもので…」 ※妻に先立たれた垣添医師のアドバイス、妻との出会いから現在まで
執筆者 野村克也/垣添忠生
雑誌名
文藝春秋
発行日
2018年12月
ページ 258-268
備 考 ‖垣添忠生[医者,国立がんセンター中央病院]家族‖野村克也[野球]家族‖
No2
記事種類 インタビュー
タイトル 言葉の監督学 “名将”野村克也「監督とは言葉がすべて」 「気合いだ」としか教えてもらえなかった選手時代が反面教師だった
執筆者 野村克也
雑誌名
週刊ポスト
発行日
2016年10月21日
ページ 31
備 考 ‖野村克也[野球]‖
No3
記事種類
タイトル 野村克也のサラリーマン再生道場 20回 40代で何を学ぶべきか あきらめていた監督という仕事 40代で始めた努力が夢を引き寄せた ※プレイングマネージャーはムリ、草柳大蔵の言葉
執筆者 野村克也
雑誌名
BIG tomorrow
発行日
2016年05月
ページ 114-115
備 考 ‖野村克也[野球]連載‖
No4
記事種類
タイトル 人を動かす名将の言葉 62回 野村克也「偶然性の多い競技だからこそ、ブレない理論が必要」
執筆者 生島淳
雑誌名
Number
発行日
2016年04月14日
ページ 69
備 考 ‖野村克也[野球]略歴‖
No5
記事種類 インタビュー
タイトル 「監督論 野村の考え」 プロ野球指導者に必要なことはひとつしかない ※説得力、そして重みのある「言葉」を発し、選手から「信」を得られるかどうかに尽きる
執筆者 野村克也
雑誌名
週刊ポスト
発行日
2016年01月08日
ページ 66-69
備 考 ‖野村克也[野球]‖プロ野球,監督,プロ野球監督
No6
記事種類 インタビュー
タイトル 仕事が楽しくなる100の言葉 「野球後」の人生にも活かされている、野村監督の言葉 黄金時代をともに築いた「門下生」が語る
執筆者 石井一久
雑誌名
THE21
発行日
2015年06月
ページ 30-31
備 考 ‖石井一久[野球]人脈、略歴‖野村克也[野球]人脈、略歴‖
No7
記事種類
タイトル 野村克也のサラリーマン再生道場 9回 プレッシャーに負けない図太い神経の作り方 ※1軍にあがった初打席、気が弱い投手を開き直らせたひと言、鶴岡一人監督のアドバイス
執筆者 野村克也
雑誌名
BIG tomorrow
発行日
2014年11月
ページ 72-74
備 考 ‖野村克也[野球]連載‖
No8
記事種類
タイトル 野村克也のサラリーマン再生道場 7回 半端な気持ちで仕事をしていないか? ※勝てない人間の特徴、キャンプ初日はまずミーティング、全力でやる覚悟ができた相馬ヤクルト球団社長の一言
執筆者 野村克也
雑誌名
BIG tomorrow
発行日
2014年09月
ページ 71-73
備 考 ‖野村克也[野球]連載‖
No9
記事種類
タイトル 野村克也のサラリーマン再生道場 2回 部下のやる気に火をつける魔法の言葉とは ※南海ホークスで捕手をしていた頃の鶴岡一人監督の言葉、井川慶には「ダーツの的だと思って投げろ」と教えた
執筆者 野村克也
雑誌名
BIG tomorrow
発行日
2014年04月
ページ 72-74
備 考 ‖野村克也[野球]連載‖
No10
記事種類
タイトル 名将の言葉力 現役選手&コーチに聞いた!僕に勇気と力をくれた名将のひと言 野村克也[元楽天ほか]→山崎武司[中日・内野手] 「まだ春なんだから焦るな!」
執筆者 山崎武司
雑誌名
週刊ベースボール
発行日
2013年09月30日
ページ 32
備 考 ‖野村克也[野球]人脈、略歴‖山崎武司[野球]人脈‖
No11
記事種類
タイトル 経営者の言葉力 不況のときほど何気ない一言が成否を分ける 若手を育てる「原辰徳の褒め方」 中堅を動かす「野村克也のぼやき方」 現代の名将の話し方を分析
執筆者
雑誌名
日経トップリーダー
発行日
2009年11月
ページ 22-23
備 考 ‖野村克也[野球]‖原辰徳[野球]‖
No12
記事種類 インタビュー/書評
タイトル 本バカにつける薬 注目作家に聞く! 永谷脩『「野村学校」の男たち』徳間書店 野村監督が放つ「言葉」には、再生という触媒効果がある
執筆者 永谷脩
雑誌名
アサヒ芸能
発行日
2009年10月08日
ページ 109
備 考 ‖永谷脩[スポーツライター]‖野村克也[野球]‖
No13
記事種類 対談
タイトル 165歳対談 中曽根大勲位vs野村監督 「一球と一言の怖さ」 ※政治でも野球でも人材不足な結果主義の時代、ピッチャーを操縦するキャッチャー、外交交渉の心理戦、チーム優先主義、他
執筆者 野村克也/中曽根康弘/松田喬和
雑誌名
サンデー毎日
発行日
2009年07月12日
ページ 128-131
備 考 ‖中曽根康弘[政治家]連載‖野村克也[野球]‖
No14
記事種類 インタビュー
タイトル 言葉力。2009年の監督論 [ロングインタビュー(2)] 野村克也「人を見て法を説け」
執筆者 野村克也/生島淳
雑誌名
Number
発行日
2009年02月19日
ページ 28-33
備 考 ‖野村克也[野球]略歴‖
No15
記事種類
タイトル 言葉力。2009年の監督論 [私を変えた一言] 野村再生工場の秘密。 ※江本孟紀、小早川毅彦、遠山奨志、田畑一也、山崎武司が語る
執筆者 江本孟紀/小早川毅彦/遠山奨志/他
雑誌名
Number
発行日
2009年02月19日
ページ 34-38
備 考 ‖野村克也[野球]人脈‖
No16
記事種類
タイトル 人気者に学ぶ言葉のPR感度 人気選手・監督は、マスコミ受けする言葉のプロフェッショナル 豊富な読書量に裏打ちされた野村監督、匠の“ぼやき”
執筆者 永井草二
雑誌名
宣伝会議
発行日
2008年09月15日
ページ 22
備 考 ‖野村克也[野球]‖
No17
記事種類
タイトル 名将列伝 9回 野村克也 「弱者が強者になるのが好きなんだ」 ※計算の上に発せられる言葉、類まれなる選手掌握術、ID野球と選手再生工場、人間育成など
執筆者 野村克也/佐々木亨
雑誌名
スポルティーバ
発行日
2008年05月
ページ 87-93
備 考 ‖野村克也[野球]略歴‖
No18
記事種類
タイトル 野村監督はリストラ選手をどう叱り、褒め、アドバイスし、復活させているのか? 誰もが認めるその人心掌握術を歴代の選手たちの証言も交えて検証する
執筆者 山崎武司/江本孟紀/田畑一也/角盈男/他
雑誌名
FLASH臨増
発行日
2007年08月01日
ページ 28-30
備 考 ‖野村克也[野球]‖
No19
記事種類 対談
タイトル 斎藤陽子の今夜はサイト~ 85回 野村克也 「長嶋監督はひまわりで自分は月見草」この言葉には私の妬み、僻みがこもっています
執筆者 野村克也/斎藤陽子
雑誌名
週刊宝石
発行日
1998年04月16日
ページ 38-42
備 考 ‖斎藤陽子[タレント,キャスター]連載‖野村克也[野球]略歴‖
No20
記事種類 対談
タイトル イーデス・ハンソン対談 346回 野村克也 ユニフォームを脱いだ“生涯一捕手”ただいま野球解説術を勉強中 「大宅壮一さんの一言でやっと喋ることに自信がつきました」
執筆者 野村克也/イーデス・ハンソン
雑誌名
週刊文春
発行日
1980年12月18日
ページ 60-64
備 考 ‖野村克也[野球]略歴‖