「松本清張」(2022年8月5日作成)
2022年8月4日は、昭和を代表する作家である松本清張の没後30年にあたります。1909年に生まれ、作家デビューは1951年とやや遅めではありましたが、1953年には『或る「小倉日記」伝』で第28回芥川賞を受賞し、1992年8月4日に亡くなるまでの約40年間で数多い作品を残しました。
現在でも『点と線』や『砂の器』などの小説はもちろん人気がありますが、それらを原作とした映画やドラマなども数多く制作されています。ときには現代にあったリメイクをされながら、衰えない魅力で新たなファンを今でも生み出しています。
人名で分類された最古の索引は『アサヒグラフ』1955年10月19日号の剣豪小説作家の特集記事です。他にも“文豪”の意外な一面としては、1970年代に自身の作品を原作としたドラマに出演したことを紹介する雑誌記事索引が何件か見つかります。中にはセリフのある役の時もあったようで“俳優”としても活躍していたようです。
今回は人名「松本清張」から30件を選んで紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1
記事種類
タイトル 昭和史からの警鐘 1回 松本清張と半藤一利が残したメッセージ 軍事膨張の果てには悲劇しかない ※作家と編集者としてコンビを組んだ2人、二・二六事件を描き尽くして、他
執筆者 吉田敏浩
雑誌名
サンデー毎日
発行日
2022年07月03日
ページ 32-35
備 考 ‖半藤一利[昭和史研究家,作家]人脈、連載‖松本清張[作家]人脈、連載‖
No2
記事種類
タイトル 好きな松本清張ドラマ・映画ランキング 40代以上男女1000人に聞いた 没後30年…。まだに心に響く珠玉の作品たち! ※『砂の器』『点と線』『黒革の手帖』『ゼロの焦点』他
執筆者 竹山洋
雑誌名
週刊女性
発行日
2022年06月07日
ページ 30-32
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No3
記事種類 グラビア
タイトル 没後30年 清張と温泉 日本各地を旅した松本清張は、名湯で名作を残した ※布半×『湖底の光芒』、常磐ホテル×『波の塔』、丹後の湯宿ゑびすや×『Dの複合』、千倉館×『影の車』、他
執筆者 山崎まゆみ
雑誌名
オール読物
発行日
2022年06月
ページ 13-19
備 考 ‖松本清張[作家]‖作家と趣味・娯楽,作家,小説家,娯楽,趣味,行きつけの宿
No4
記事種類
タイトル 青春タイムトリップ あの日の時刻表 17回 1956年(昭和31年)12月号 松本清張作『点と線』が書かれた頃 ※当時の時刻改正から登場した寝台特急あさかぜが物語の重要なモチーフに
執筆者 河合桃子
雑誌名
ノジュール
発行日
2022年02月
ページ 102-103
備 考 ‖松本清張[作家]‖夜行電車,夜行列車,あさかぜ,寝台車
No5
記事種類
タイトル 100周年記念大型企画 100年の100人 松本清張 汗まみれで働く者へ ※元編集者の宮田毬栄が松本清張と伴走した日々を語る
執筆者 宮田毬栄
雑誌名
文藝春秋
発行日
2022年01月
ページ 254
備 考 ‖松本清張[作家]人脈‖宮田毬栄[エッセイスト,中央公論社]人脈‖
No6
記事種類 グラビア
タイトル 「昭和の怪物」研究 101回 社会派ミステリーから古代史発掘まで、生涯1000作 松本清張 「業の作家」の背中 ※徹底した取材から生まれた作品群の魅力、41歳のデビュー、略年譜、他
執筆者
雑誌名
週刊現代
発行日
2021年02月13日
ページ 25-32
備 考 ‖松本清張[作家]略歴‖
No7
記事種類 書評
タイトル 週刊図書館 スペシャル 松本清張『砂の器』60周年 コロナ禍の拡大、今も響く不条理 作家、経論家、学者らが見た巨匠の凄み
執筆者 柚月裕子/川本三郎/鈴木聞太/原武史/斎藤美奈子
雑誌名
週刊朝日
発行日
2020年05月29日
ページ 67-71
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No8
記事種類
タイトル とことん1日旅 街と文化人 あのひとのふるさと 3回 松本清張 小倉 福岡県北九州市 暗い青春と飛躍と清張と清張の小倉 ※松本清張記念館、「悪臭の町」、ゆかりの店「中華料理耕治」
執筆者 時田慎也
雑誌名
サンデー毎日
発行日
2020年04月19日
ページ 214-218
備 考 ‖松本清張[作家]食‖北九州市,小倉
No9
記事種類
タイトル ブームますます白熱! 没後25年 松本清張の焦点 完全保存版17ページ ※船越英一郎とみうらじゅんの対談、岩下志麻に聞く、連載陣の選ぶ1冊、年表付ガイドブック、春日太一の映像ガイド
執筆者 船越英一郎/みうらじゅん/岩下志麻/春日太一/黒川博行/他
雑誌名
週刊文春
発行日
2017年11月02日
ページ 144-148/150-161
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No10
記事種類
タイトル 総力ワイド 新緑の陰影 没後24年 約1ヵ月で5作品が続々ドラマ化 今もって涸れない松本清張という器
執筆者 高堀冬彦
雑誌名
サンデー毎日
発行日
2016年05月01日
ページ 212-213
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No11
記事種類
タイトル 松本清張再読 いま読むべき清張作品 なぜ没後20年を超えても読まれるのか、鋭い分析を愛を込めて語る… ※『陸行水行』『或る「小倉日記」伝』『張込み』『ゼロの焦点』『天城越え』他
執筆者 阿刀田高
雑誌名
オール読物
発行日
2015年06月
ページ 184-190
備 考 ‖阿刀田高[作家,コラムニスト]人脈‖松本清張[作家]人脈‖
No12
記事種類
タイトル 松本清張生誕100年特別企画 全1000作品 清張検定 いちばん多く取り上げた事件は?小説家以前は何屋さん?これであなたも清張通
執筆者 南陀楼綾繁
雑誌名
文藝春秋
発行日
2010年04月
ページ 290-299
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No13
記事種類
タイトル 人物研究 松本清張 生涯現役の大文豪 ※生い立ち、青春時代、軍隊生活で味わった奇妙な解放感、41歳で処女小説を書き44歳で芥川賞を受賞する、『点と線』が大ヒットし国民的作家へ
執筆者
雑誌名
メンズノンノ
発行日
2009年12月
ページ 155-159
備 考 ‖松本清張[作家]略歴‖
No14
記事種類
タイトル 生誕100年・松本清張の映画とテレビドラマ ※読み継がれる理由、映画全作品論、『ゼロの焦点』犬童一心監督インタビュー、松本清張原作のドラマを制作者らが語る、他
執筆者 小森陽一/樋口尚文/犬童一心/細川とんこう/石橋冠/他
雑誌名
調査情報
発行日
2009年11月
ページ 2-33
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No15
記事種類
タイトル 清張、7つの顔 国民的作家・松本清張の“顔”は推理小説家のみならず。とどまることのない探求心に裏打ちされた、多岐にわたる才である。生誕100年、その多彩な風貌と才能に瞠目する
執筆者 郷原宏/保阪正康/宮田毬栄/関川夏央/斎藤愼爾/権田萬治/他
雑誌名
てんとう虫
発行日
2009年11月
ページ 22-43
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No16
記事種類
タイトル 読書の魔力 生誕100周年 “時代”に愛された昭和の国民的作家 キーワードで読む松本清張推理小説案内 ※人気の高い推理小説作品をキーワードつながりで紹介
執筆者 松本清張
雑誌名
CREA
発行日
2009年09月
ページ 90-93
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No17
記事種類
タイトル 2009年ヒットを見通す!ヒット10大予測 国民的作家 太宰治vs松本清張 ともに生誕100年を迎える、ちょっと意外な2人
執筆者
雑誌名
日経エンタテインメント
発行日
2009年02月
ページ 35
備 考 ‖太宰治[作家]‖松本清張[作家]‖
No18
記事種類
タイトル 松本清張はなぜ晩年まで大量に書き続けたか ※82歳で死去するまで1日も休まず、計12万枚、1000作品を書いた文豪の胸の内
執筆者 日垣隆
雑誌名
新潮45
発行日
2004年11月
ページ 96-102
備 考 ‖日垣隆[フリーライター]‖松本清張[作家]‖
No19
記事種類
タイトル 解体全書 大作家を15分でマスターする 1回 松本清張 恵まれなかった前半生 多分野に広がる業績の数々 ※生い立ち バイオグラフィー エピソード 作品紹介
執筆者
雑誌名
ダ・ヴィンチ
発行日
1994年05月
ページ 112-115
備 考 ‖松本清張[作家]略歴‖
No20
記事種類
タイトル 追悼大特集 さらば、松本清張 独占 3人の息子が語るわが父、清張 最後の言葉は「すまないね、ありがとう」
執筆者
雑誌名
週刊文春
発行日
1992年08月27日
ページ 34-39
備 考 ‖松本清張[作家]家族、訃報‖
No21
記事種類 インタビュー
タイトル 作家生活40周年記念 エンターテインメントの巨人インタビュー 松本清張「世界が激動しても人間は変わらないんだよ」
執筆者 松本清張
雑誌名
週刊プレイボーイ
発行日
1992年04月07日
ページ 216-219
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No22
記事種類
タイトル テレビ最前線今週の主役 TVドラマで元刑事役に扮する松本清張さん
執筆者
雑誌名
サンデー毎日
発行日
1978年11月05日
ページ 87
備 考 ‖松本清張‖
No23
記事種類 グラビア
タイトル 名優!登場…ところでこの人は誰でしょう ※NHKの土曜ドラマ『松本清張シリーズ』に出演
執筆者
雑誌名
週刊文春
発行日
1977年09月29日
ページ 178-179
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No24
記事種類
タイトル 松本清張がTVドラマに連続出演、大ハリキリ!
執筆者
雑誌名
週刊明星
発行日
1975年11月02日
ページ 48-49
備 考 ‖松本清張‖
No25
記事種類
タイトル 松本清張さんがテレビドラマ、4本に連続出演!
執筆者
雑誌名
週刊平凡
発行日
1975年06月12日
ページ 154-155
備 考 ‖松本清張‖
No26
記事種類
タイトル 松本清張さんが自分の連作ドラマに出演!棺桶をかつぐ役などせりふ入り
執筆者
雑誌名
女性セブン
発行日
1975年04月21日
ページ 38
備 考 ‖松本清張‖
No27
記事種類
タイトル 自作ドラマに出演する、松本清張氏
執筆者
雑誌名
週刊新潮
発行日
1975年04月17日
ページ 17
備 考 ‖松本清張‖
No28
記事種類 座談
タイトル ある作家の周囲 23回 松本清張を語る ※芥川賞受賞当時、歴史小説家・推理作家、文章は古風か、短篇作家か長篇作家か、松本清張のよさ、清張文学の欠点、松本清張に望む
執筆者 木々高太郎/荒正人/中島河太郎/田中潤司
雑誌名
宝石(宝石社)
発行日
1963年06月
ページ 158-178
備 考 ‖荒正人[文芸評論家]‖木々高太郎、林髞[作家,大脳生理学,詩人,別名・林髞]‖田中潤司[探偵小説研究家,米探偵作家クラブ]‖中島河太郎[文芸評論家]‖松本清張[作家]‖
No29
記事種類
タイトル 推理作家の第一人者・松本清張 日本に初めて生れ大好評を博した庶民の為の探偵小説の作者
執筆者 十返肇
雑誌名
文藝春秋臨増
発行日
1958年08月05日
ページ 134-143
備 考 ‖松本清張[作家]‖
No30
記事種類
タイトル お好み剣豪作家告知板
執筆者
雑誌名
アサヒグラフ
発行日
1955年10月19日
ページ 10
備 考 ‖松本清張‖