大宅壮一文庫について

 公益財団法人大宅壮一文庫は日本で初めての雑誌図書館です。評論家・大宅壮一(1900-1970)の雑誌コレクションを引き継いで、明治時代以降150年余りの雑誌を所蔵しています。
 大宅壮一文庫では雑誌記事索引データベースを作成しており、主な所蔵雑誌の記事を検索することができます。また、雑誌原本の閲覧や複写もできます。
 大宅壮一は「本は読むものではなく、引くものだよ」と言っています。評論活動のかたわら、執筆のために資料収集と整理に力を尽くした大宅壮一らしい言葉です。
 生前、大宅壮一はことあるごとに古書市や古書店に通い、約20万冊の蔵書を遺しました。そのコレクションのほとんどは雑誌で占められており、自ら“雑草文庫”と称して、知人に惜しみなく開放していました。
 大宅壮一没後の1971年、大宅壮一文庫はマスコミはじめ各界の援助により設立されました。「蔵書は多くの人が共有して利用できるものにしたい」という故人の遺志により、雑誌図書館として一般に開放され、現在では年間約10万人の利用者を数え、多くの皆さまに活用されています。

pdf大宅壮一文庫利用ガイド

大宅壮一文庫の沿革

1944年 大宅壮一、東京・八幡山に居を定める
1951年 大宅資料室(雑草文庫)を創設
1956年 大宅式分類法による資料の整理開始
1970年 大宅壮一死去(享年70)
1971年 財団法人大宅文庫設立
1982年 「我が国唯一の雑誌図書館として社会に寄与した実績」により第30回菊池寛賞を受賞
1985年 ファクシミリ資料送信サービス開始
1995年 雑誌記事索引コンピュータ検索(館内)開始
1997年 埼玉県越生(おごせ)町に「越生分館」建設、開館
2002年 Web OYA-bunko(教育機関版)サービス開始
2006年 Web OYA-bunko(法人会員版)サービス開始
2010年 Web OYA-bunko(公立図書館版)サービス開始
2012年 公益財団法人に認定を受け移行
2019年 大宅文庫パトロネージュを開始
2021年 創立50周年
2023年 Web OYA-bunkoを大刷新

ディスクロージャー(情報公開)

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000